阿波学会研究紀要


第1号〜5号 第6号〜10号 第11号〜15号 第16号〜20号
第21号〜25号 第26号〜30号 第31号〜35号 第36号〜40号
第41号〜45号 第46号〜50号 第51号〜55号 第56号〜60号
第61号    

郷土研究発表会紀要第26号(総合学術調査報告 池田町)
発行年月:1980年3月

  論文名 著者 ページ
序文 阿波学会会長 三好和夫
あいさつ 池田町長 内田太郎
池田町の植物相 博物学班 阿部近一・木下覚・高藤茂 1
池田町のトンボ類 博物学班 平井雅男 23
池田町の甲虫類 博物学班 吉田正隆 31
池田町のチリモ相 植物学班 日出武敏 63
池田町の植生 生物学班 友成孟宏・森本康滋・石井愃義 75
池田町及びその周辺の野鳥 生物学班 小林実・井関義人 91
池田町の真正クモ類 生物学班 真鍋佳資・田村太一・坂東治男 99
池田町の河川における水生昆虫 生物学班 徳山豊・神野朗・長池稔 109
生きている中央構造線 地学班 阿子島功 117
池田町の民家 健築学班 四宮照義 131
池田町の薬用植物分布調査 生薬学班 村上光太郎・瀧下寿江・佐藤朱美・桜木美江・田淵陽子・河野英代 153
池田町住民の栄養調査 医学班:森口覚・山本茂・力丸徹・山本孝史・粟田佳子・奏利津代・与喜田淳・海老沢秀道・幸下雅俊・黒田耕司・岸野泰雄 183
池田町住民とくに農業従事者の健康状態について 農村医学班 坂東玲芳・板東章二・村田孝・久保博・村山善紀・大久保岩夫・中西泰子・小川幸子・七条弘子・松浦一・林敬子・井上博之・渋谷啓次・遠藤博久・板東博信・青木茂子・笠原敏子 195
ふる里のことば −地名をさぐる 方言学班 森重幸・川島信夫・金沢浩生 207
池田町の婚姻習俗 民俗学班 岡田一郎 227
池田町の葬送について 民俗学班 前川富子 235
池田町における百手の神事について 民俗学班 喜多弘 249
池田町の公民館活動 教育社会学班 平木正直・原田彰・武田紘一 257
池田町の読書調査について 読書調査班 猪井達雄 271
池田士について 郷土班 森甚一郎・石川重平・河野幸雄 283
あとがき 徳島県立図書館長 石堂廣光 297
  阿波学会業績書目、阿波学会則、阿波学会の構成    

郷土研究発表会紀要第27号(総合学術調査報告 上板町)
発行年月:1981年3月

  論文名 著者 ページ
序文 阿波学会会長 勝沼信彦
あいさつ 上板町長 富永貢
上板町の植物相について 博物班 阿部近一・木内和美 1
上板町のトンボ類 博物班 平井雅男 17
上板町の真正クモ類 博物班 田村太一・坂東治男 21
上板町のチリモ類 植物班 日出武敏 25
上板町の植生 植生班 友成孟宏・森本康滋・石井愃義 31
上板町の水生昆虫 水生昆虫班 徳山豊・神野朗 47
上板町の鳥類 鳥類班 西岡桂子・増谷正幸・藤憐子・栄勇・曽良寛武・三宅武・神原寛・新山美枝・吉田益子・大村龍一・酒井正勝・賀勢健治・坂東悟・小川純一・岩野泰三・紫折史昭 55
上板町とその周辺の地質・地形・地下水 地学班 大戸井義美・山口昭典・須鎗和巳・石田啓祐・寺戸恒夫・阿子島功・近藤和雄・久米嘉明・祖父江勝孝 69
上板町住民の栄養調査 医学班 高間重幸・森口覚・黒田耕司・幸下雅俊・近藤孝司・生地昭子・植村昭子・河北康代・黒田理子・角田みどり・山下ひろみ・岸野泰雄 79
上板町における農業従事者の健康状態 農村医学班 右見正夫・今川大仁・矢木文和・清水正樹・水口潤・宮恵子・吉田勝利・藤川敦・井上博之・蔭山哲夫・渋谷啓治・林まゆみ・北詰恒子・板東博信・遠藤博久 95
藍に関する信仰と民俗的行事 民俗班 岡田一郎 103
上板町の葬送について 民俗班 前川富子 109
阿波三盆糖の歴史的研究 地方史班 立石恵嗣・小笠髪史・佐藤正志 119
同和問題に関する意識調査 教育社会学班 平木正直・原田彰・福田邦孝・高田稔 129
上板町の方言 言語班 川島信夫・森重幸・金沢浩生 139
上板町の読書調査 読書調査班 猪井達雄 147
上板町の石造文化財について 郷土班 森甚一郎・石川重平・河野幸夫 159
あとがき 徳島県立図書館長 石堂廣光 175
  阿波学会業績書目、阿波学会則(改正)、阿波学会の構成    

郷土研究発表会紀要第28号(総合学術調査報告 貞光町)
発行年月:1982年5月

  論文名 著者 ページ
序文 阿波学会会長 長沼信彦
あいさつ 貞光町長 郡大
貞光町友内山周辺の高等菌類 植物班 大橋孝 1
貞光町のチリモ相 植物班 日出武敏 5
貞光町の植生 植生班 森本康滋 15
貞光町のトンボ類付記貞光町のセミ類 昆虫班 平井雅男 25
貞光町の植物相 博物班 阿部近一・木下覚 31
貞光町の水生昆虫 水生昆虫班 徳山豊・神野朗・長池稔 45
貞光町の野鳥 鳥類班 増谷正幸・井内裕子・岩野泰三・賀勢健治・神原寛・坂東悟・樋口義信・美馬治文・三宅武・村雲健晴・安田昭男・山田旭名・吉田益子 53
貞光町の地質・地形 地学班 須鎗和巳・寺戸恒夫・大戸井義美・久米嘉明・祖父江勝孝・石田啓祐 67
貞光町の民間薬調査及び薬用植物分布調査 生薬班 村上光太郎・西沢幸二・山崎徳司・山下菊治・大塚道夫・岡秀紀・尾方克次・井上稔・沖本佳子・久光由里・瀬川智美・平野恵子 75
貞光町の藍作と紺屋と織物について 史学班 上田利夫 101
貞光町庚申信仰の変遷について 史学班 青木幾男 109
東端山平野名における検地 地方史班 逢坂俊男 117
貞光町の葬送について 民俗班 前川富子 129
貞光町の民俗信仰 民俗班 喜多弘 139
貞光町の祭礼行事 民俗班 岡島隆夫 147
貞光町住民の栄養および健康 医学班 黒田耕司・幸下雅俊・阿部ミドリ・森口覚・藤井尊・橘勝康・高間重幸・生地昭子・角田みどり・細川容子・水沼俊美・鈴木和彦・岸野泰雄 151
貞光町における農業従事者の健康状態 農村医学班 坂東玲芳・斎藤雅彦・峯園浩二・北室友也・大久保岩雄・小川幸子・高橋恵子・新居純子・八木節子・久保圭子・酒巻貞代・松浦一・玉置研介・林啓子(以上徳島県厚生連、麻植協同病院) 井上博之・蔭山哲夫・渋谷啓治・林まゆみ・北詰恒子・井内啓志・遠藤博久・臣永美保・江本茂子・杉本英雄(以上徳島県厚生連健康管理部) 171
貞光町と阿波忌部氏について 郷土班 森甚一郎・河野幸夫・石川重平・阿部勝太郎 185
地名「喜来」の考察 方言班 森重幸・川島信夫・金沢浩生 195
貞光町の読書調査について 読書調査班 猪井達雄 211
貞光町の農業 地理班 横畠康吉・上田喜博 225
貞光町の民家 建築班 四宮照義・加賀田知憲・森文美・福井雅彦 239
あとがき 259
  阿波学会業績書目、阿波学会則、阿波学会の構成    

郷土研究発表会紀要第29号(総合学術調査報告 鷲敷町)
発行年月:1983年5月

  論文名 著者 ページ
序文 阿波学会会長 宮尾益英
総合学術調査によせて 鷲敷町長 弓長清一
総合学術調査を引継いで 鷲敷町長 助岡克則
鷲敷町の植物相 博物班 木内和美・阿部近一 1
鷲敷町のトンボ類 博物班 平井雅男 15
鷲敷町の甲虫類 博物班 永井洋三・吉田正隆 23
鷲敷町のチリモ類 植物同好班 日出武敏 37
鷲敷町の高等菌類 植物班 大橋孝 55
鷲敷町の植生 植生班 友成孟宏・森本康滋・石井愃義 61
鷲敷町の水生昆虫 水生昆虫班 徳山豊・多田耕三 71
鷲敷町の野鳥 鳥類班 増谷正幸・鹿草誠・鹿草満利子・神原寛・郡和治・栄勇・柴折史昭・曽良寛武・高橋敏博・新居正利・福田幸司・前川雅寿・水口登志夫・吉田和人 81
鷲敷町の地質 地学団体研究会吉野川グループ 石田啓祐・須鎗和巳・寺戸恒夫・久米嘉明・大戸井義美 99
鷲敷町の民家 建築学班 四宮照義 111
鷲敷町住民の栄養調査 医学班 角田みどり・生地昭子・高間重幸・黒田耕司・河村純夫・橘勝康・藤井尊・須美登志子・森口覚・岡崎みどり・落合恵子・樫木都弥子・川添裕子・高裕明・杉原百合子・松佐古千枝・鈴木和彦・岸野泰雄 131
鷲敷町における農業従事者の健康状態 農村医学班 加藤和市・原田武彦・中平晴仁・南与志子・尾崎いずみ・増田順子・新田都子・土井優美・三原美智子・宮崎真由美・森本雅美・福谷喜代美・渡部秀子・槇野浩之(以上徳島県厚生連、阿南共栄病院) 井上博之・蔭山哲夫・渋谷啓治・遠藤博久・大黒達男・林まゆみ・北詰恒子・臣永美保・江本茂子・杉本英雄(以上徳島県厚生連、健康管理部) 145
祇園祭りの今昔 民俗班 岡島隆夫 157
鷲敷町の葬送 民俗班 前川富子 165
和食郷における山の神信仰 民俗班 関真由子 175
鷲敷町の石造文化 郷土班 河野幸夫・稲井敬二・石川重平・森本嘉訓・植村芳雄・柳田清 183
日本最古の「雲首形位牌」 史学班 青木幾男 197
鷲敷町における染物・織物・藍作について 史学班 上田利夫 207
鷲敷町の方言 方言班 川島信夫・森重幸・金沢浩生 217
鷲敷町の読書調査 読書調査班 猪井達雄 227
あとがき 239
  阿波学会業績書目、阿波学会則、阿波学会の構成    

郷土研究発表会紀要第30号(総合学術調査報告 鴨島町)
発行年月:1984年5月

  論文名 著者 ページ
序文 阿波学会会長 宮尾益夫
総合学術調査によせて 鴨島町長 戸田稔
鴨島町の植物相 植物班 阿部近一・木内和良 1
鴨島町のトンボ類 博物班 平井雅男 15
鴨島町の真正クモ類 博物班 坂東治男 21
鴨島町の植生 植生班 西浦宏明・友成孟宏・森本康滋・石井恒義 25
鴨島町の水生昆虫 水生昆虫班 徳山豊 35
鴨島町のチリモ類 植物班 日出武敏 43
鴨島町の野鳥 鳥類班 増谷正幸・大久保良二・大村龍一・笠井好博・片山宏・神原寛・郡和治・佐條啓史・敷島義美・曽良寛武・東条秀徳・新居正利・西岡桂子・松井勉・吉田和人 55
鴨島町の地質・地形 地学班 細岡秀博・東明省三・須鎗和巳・石田啓祐・寺戸恒夫・久米嘉明・大戸井義美・祖父江勝孝 75
鴨島町住民の栄養調査 医学班 河村純夫・須見登志子・藤井尊・橘勝康・高間重幸・近藤孝司・永田一恵・及川紀幸・大賀恵美子・中川雅子・西岡由美子・焼山正敏・森口覚・水沼俊美・鈴木和彦・岸野泰雄 83
鴨島町における農業従事者の健康状態 農村医学班 坂東玲芳・和田泰男・福島泰・北室友也・浜田礼子・八木節子・中井美智子・小川幸子・松浦一・林敬子(以上徳島県厚生連、麻植協同病院) 井上博之・蔭山哲夫・北詰恒子・林まゆみ・川人信二・遠藤博之・江本茂子・大黒達男・臣永美保・杉本英夫(以上徳島県厚生連健康管理部) 市原弘雅・日下静代・七条宣浩(以上徳島県農協中央会) 97
鴨島町の社寺建築 郷土建築班 野々瀬徹 117
鴨島町の尾家 建築班 四宮照義・鎌田好康・林茂樹・森兼三郎・松田稔 145
鴨島町における吉野川洪水記・人□動態・藍作・焔採取・棉麻栽培・養蚕・織物・紺屋について 染職班 上田利夫・尾崎清治・橋本梅子・前田カオル 159
鴨島町の遍路道 史学班 喜多弘 169
古代信仰と鴨島 史学班 清木幾男 181
鴨島町の葬送について 民俗班 前川富子 189
鴨島町上浦地区周辺における山の神信仰 民俗班 関真由子 197
鴨島町の庚申塔 民俗班 入交泰助 205
鴨島町の板碑と地名考 郷土班 石川重平・稲川敬二・森本嘉訓・植村芳雄 219
鴨島町の方言 方言班 川島信夫・金沢治夫・森重幸 233
鴨島町の読書調査 読書調査班 猪井達雄・横山昭 243
西尾の小作争議 地方史班 佐藤正志 255
鴨島町の人々と農業 地理班 平井松午・横畠康吉 273
あとがき 281
  阿波学会業績書目、阿波学会則、阿波学会の構成