阿波学会研究紀要


第1号〜5号 第6号〜10号 第11号〜15号 第16号〜20号
第21号〜25号 第26号〜30号 第31号〜35号 第36号〜40号
第41号〜45号 第46号〜50号 第51号〜55号 第56号〜60号
第61号    

阿波学会紀要第56号(総合学術調査報告 阿波市「阿波町・吉野町」)
発行年月:2010年7月

  論文名 著者 ページ
口絵  
阿波市「阿波町・吉野町」の概況  
序文 阿波学会会長 小林勝美
阿波市「阿波町・吉野町」総合学術調査の報告にあたって 徳島県立図書館長 中井忠良
総合学術調査報告書発刊に寄せて 阿波市長 野崎國勝
阿波市の地質と地形 −とくに「阿波の土柱」の成因と景観保全− 地質班 1
阿波市の河川と池沼の水質 水質班 13
阿波市「阿波町・吉野町」の植生 植生班 25
阿波市「阿波町・吉野町」の植物 植物相班 35
阿波市「阿波町・吉野町」の野鳥生息状況 鳥類班 47
阿波市阿波町及び吉野町の甲虫 昆虫班 61
阿波市のトンボ相 昆虫班 71
阿波市「阿波町・吉野町」のクモ類 クモ類・貝類班 73
阿波市阿波町における医薬品利用調査 民間薬調査班 83
阿波市「阿波町・吉野町」住民の健康調査 農村医学班 95
阿波市「阿波町・吉野町」の民家 民家班 107
阿波市「阿波町・吉野町」の社寺建築 社寺建築班 119
阿波市の板碑 考古班 131
阿波市「阿波町・吉野町」における文書調査 地方史班 143
阿波市「阿波町・吉野町」における農具市の諸相と民具の流通 民俗班 155
阿波市「阿波町・吉野町」の暮らしの変遷−行事と食− 民俗班 159
阿波市「阿波町・吉野町」における人生儀礼と食 民俗班 163
阿波市阿波町の方言 方言班 169
四国地図測量原点としての阿波市西林の一等三角点≪特別寄稿≫ 地質班 175
荒井家文書に見る日開谷番所≪特別寄稿≫ 地方史班 181
阿波市の祭りと民俗芸能≪特別寄稿≫ 民俗班 185
阿波市の庚申塔≪特別寄稿≫ 民俗班 193
近世絵図でみる阿波郡と伊沢村の歴史的景観≪特別寄稿≫ 地理班 201
阿波市旧吉野町地区におけるレタス産地の形成と展開≪編集後提出稿≫ 地理班 211
あとがき 編集委員長 石田啓祐 223
  平成21年度阿波学会役員等・平成21年度阿波学会構成学会等   225
  阿波学会調査報告書・出版物一覧   226
  調査実績地   227
  阿波学会会則   228
  阿波学会紀要原稿作成・提出規定   231
  阿波学会紀要第56号巻末資料CD版(添付)  

阿波学会紀要第57号(総合学術調査報告 つるぎ町一宇)
発行年月:2011年7月

  論文名 著者 ページ
口絵  
つるぎ町一宇の概況  
序文 阿波学会会長 小林勝美
つるぎ町一宇総合学術調査の報告にあたって 徳島県立図書館長 林 善章
総合学術調査報告書発刊に寄せて つるぎ町長 兼西 茂
つるぎ町一宇地域の地質・岩石・地すべり地形 地質班 1
つるぎ町を流れる吉野川水系貞光川の水質 水質班 13
つるぎ町一宇の植生 植生班 25
つるぎ町一宇の植物 植物相班 35
つるぎ町「一宇地域」の野鳥生息状況 鳥類班 47
美馬郡つるぎ町一宇地域の甲虫 昆虫班 61
つるぎ町一宇地域のトンボ相 昆虫班 71
「つるぎ町一宇」で確認されたクモ類 クモ類・貝類班 73
つるぎ町一宇地域のザトウムシ クモ類・貝類班 73
つるぎ町一宇地区の民間薬調査 民間薬調査班 83
つるぎ町一宇の民家 民家班 107
つるぎ町 一宇の社寺建築 社寺建築班 119
つるぎ町の板碑 考古班 131
つるぎ町旧一宇村における文書調査 地方史班 143
お堂と庚申塔からみた旧一宇村の民間信仰 民俗班 155
一宇の雨乞い踊り −その歴史と伝承 民俗班 159
つるぎ町一宇の方言 方言班 169
つるぎ町「旧一宇村」の限界集落の現状と展望 −大野集落でのインタビュー調査から− 地理班 201
つるぎ町一宇の生活構造と生活意識について 社会班 175
つるぎ町一宇中野の「ろう石」 −国会議事堂関連石材の調査報告−≪特別寄稿≫ 地質班 181
旧一宇村大野における集落景観の変容過程≪特別寄稿≫ 地理班 185
一宇の巨樹・巨木について≪特別寄稿≫ 総合学術調査招待講演 193
あとがき 編集委員長 石田啓祐 223
  平成22年度阿波学会役員等・平成22年度阿波学会構成学会等   225
  阿波学会調査報告書・出版物一覧   226
  調査実績地   227
  阿波学会会則   228
  阿波学会紀要原稿作成・提出規定   231
  付属CD−ROMユーザーガイド  

阿波学会紀要第58号(総合学術調査報告 吉野川市山川町)
発行年月:2012年7月

  論文名 著者 ページ
口絵  
吉野川市山川町の概況  
序文 阿波学会会長 小林勝美
吉野川市山川町総合学術調査書の発刊にあたって 徳島県立図書館長 林 善章
総合学術調査報告書発刊に寄せて 吉野川市長 川真田 哲哉
目次  
吉野川市山川町の地質 段丘堆積物と高越鉱山の現況 地質班 1
吉野川市山川町を流れる川田川・ほたる川の水質 水質班 13
吉野川市山川町の植物 植物相班 25
吉野川市山川町の野鳥生息状況 鳥類班 37
美馬郡吉野川市山川町地域の甲虫 昆虫班 49
吉野川市山川町地域のトンボ相 昆虫班 65
「吉野川市山川町」で確認されたクモ類 クモ類・貝類班 69
吉野川市山川町地域のザトウムシ クモ類・貝類班 81
吉野川市山川町地区の民間薬調査 民間薬調査班 85
吉野川市山川町住民の健康調査 農村医学班 95
吉野川市山川町の民家 民家班 107
吉野川市山川町の社寺建築 社寺建築班 119
吉野川市山川町の板碑 考古班 131
吉野川市山川町における文書調査 地方史班 145
吉野川市山川町における農具市と民具の流通 民俗班 157
吉野川市山川町川田・八幡神社例祭における特殊神饌 民俗班 161
吉野川市山川町の方言 方言班 167
麻植郡川田村・瀬詰村分間絵図と村落景観 地理班 177
吉野川流域の鉱山跡周辺における重金属耐性微生物の探索 吉野川市高越鉱山・東山鉱山など≪特別寄稿≫ 極限環境微生物班 187
吉野川市山川公民館所蔵「山崎・瀬詰村合併前に関する参考書」について≪特別寄稿≫ 地方史班 197
石造物から見た吉野川市山川町の庚申信仰≪特別寄稿≫ 民俗班 203
高越山について≪特別寄稿≫ 総合学術調査招待講演 213
あとがき 編集委員長 石田啓祐 221
  平成22年度阿波学会役員等・平成23年度阿波学会構成学会等   222
  阿波学会調査報告書・出版物一覧   223
  調査実績地   224
  阿波学会会則   225
  阿波学会紀要原稿作成・提出規定   228
  付属CD−ROMユーザーガイド 233

阿波学会紀要第59号(総合学術調査報告 東みよし「旧三加茂町」)
発行年月:2013年7月

  論文名 著者 ページ
口絵  
東みよし「旧三加茂町」の概況  
序文 阿波学会会長 小林勝美
東みよし「旧三加茂町」総合学術調査書の発刊にあたって 徳島県立図書館長 林 善章
総合学術調査報告書発刊に寄せて 東みよし町長 川原 義朗
目次  
東みよし「旧三加茂町」の地質:地すべり地形と鉱山跡の調査を中心にして 地質班 1
東みよし町の河川と池沼の水質 水質班 13
東みよし「旧三加茂町」の植物 植物相班 25
東みよし「旧三加茂町」の野鳥生息状況 鳥類班 37
東みよし「旧三加茂町」の甲虫 昆虫班 49
東みよし「旧三加茂町」のトンボ 昆虫班 65
東みよし「旧三加茂町」で確認されたクモ類 クモ類・貝類班 69
東みよし「旧三加茂町」のザトウムシ クモ類・貝類班 81
東みよし「旧三加茂町」における民間薬調査 民間薬調査班 85
東みよし「旧三加茂町」の民家 民家班 107
東みよし「旧三加茂町」の社寺建築 社寺建築班 119
東みよし「旧三加茂町」の板碑 考古班 131
東みよし「旧三加茂町」の古文書調査 地方史班 145
東みよし「旧三加茂町」における農具市と民具の流通 民俗班 157
東みよし「旧三加茂町」中庄・八幡神社の宵宮神事について 民俗班 161
旧三加茂町の方言 方言班 167
古代三加茂地域の条里と道路 地理班 177
東みよし町(旧三加茂町)の高齢者扶養の現状について −老親を扶養する立場にある主婦を対象とした調査結果 社会班 187
川西正氏所蔵資料に関する一考察≪特別寄稿≫ 地方史班 197
近世後期の「新御林」に関する一考察 −三好郡加茂村を事例に−≪特別寄稿≫ 地方史班 197
お堂と石造物から見た東みよし町「旧三加茂町」の民間信仰≪特別寄稿≫ 民俗班 203
東みよし町旧中庄村の絵図・地籍図と条里地割≪特別寄稿≫ 地理班 213
上月文書の世界≪特別寄稿≫ 地方史班 213
あとがき 編集委員長 石田啓祐 219
  平成22年度阿波学会役員等・平成23年度阿波学会構成学会等   220
  阿波学会調査報告書・出版物一覧   221
  調査実績地   222
  阿波学会会則   223
  阿波学会紀要原稿作成・提出規定   226

阿波学会紀要第60号(総合学術調査報告 阿南市)
発行年月:2015年3月

  論文名 著者 ページ
口絵  
阿南市の概況  
序文 阿波学会会長 石田 啓祐
阿南市総合学術調査の報告にあたって 徳島県立図書館長 吉成 学
発刊に寄せて 阿南市長 岩浅 嘉仁
目次  
阿南市の地質と地形― 伊島・津乃峰の地質・地形と金属鉱山に関する調査― 地質班 1
阿南市を流れる河川の水質と水棲生物 水質班 15
旧阿南市の植物 植物相班 27
阿南市の野鳥生息状況 鳥類班 39
阿南市のトンボ目 昆虫班 53
阿南市の甲虫 昆虫班 57
阿南市で確認されたクモ類 クモ類・貝類班 67
阿南市新野地区における民間薬調査 民間薬調査班 79
阿南市住民の健康調査 農村医学班 89
阿南市の民家 民家班 101
阿南市の社寺建築 社寺建築班 113
阿南市の板碑 考古班 125
阿南市のおける文書調査 地方史班 139
阿南市椿泊の出稼ぎ漁と以西底曳網漁業 民俗班 147
阿南市における人生儀礼と食について 民俗班 151
阿南市の祭礼山車と囃子 民俗班 157
阿南市の方言 方言班 163
那賀郡答島村塩田絵図と安政南海地震 地理班 175
阿南市蕨石海岸のメランジュを構成する付加堆積物と海底地すべり堆積物 《特別寄稿》 地質班 187
口絵解説:徳島県阿南市産大理石の歴史的重要建造物における使用例《特別寄稿》 地質班 195
平成26年台風12号豪雨による阿南市加茂谷の洪水災害《特別寄稿》 地質班 199
阿南市石灰鉱山由来の炭酸カルシウム耐性微生物の探索《特別寄稿》 極限環境微生物班 201
伊島の野鳥《特別寄稿》 鳥類班 211
仁宇谷産物趣法に関する基礎的考察《特別寄稿》 地方史班 213
古代那賀郡の条里と道路《特別寄稿》 地理班 225
あとがき 編集委員長 川添 和義 235
阿波学会60周年記念事業について 編集委員長 川添 和義 236
  平成26年度阿波学会役員等・平成26年度阿波学会構成学会等   239
  阿波学会調査報告書・出版物一覧   240
  調査実績地   241
  阿波学会会則   242
  阿波学会紀要原稿作成・提出規定   244
  付属CD−ROMユーザーガイド   248