電子書籍閲覧サービス 分野別資料一覧(詳細)

一般向けトップページ 分野別資料一覧(詳細)

電子書籍分野別表紙一覧  分野: すべて

[分野別詳細一覧表示ページへ]

3007 件中 10 件表示します。
すべて
事典・辞典資料
図鑑資料
文学関係資料
学び関連資料
仕事関連資料
就職関連資料
資格試験関連資料
健康関連資料
マンガ学習関連資料
ICT関連資料
プログラミング関連資料
災害・防災関係資料
ロボット関連資料
人工知能関連資料
子育て関連資料
教職
読み上げ機能可能資料
アクセスランキング

201 ページ

書 名: 『作ればわかる!Androidプログラミング Kotlin対応 : 10の実践サンプルで学ぶAndroidアプリ開発入門』  
著 者:金宏和實
出版社:翔泳社   出版日:201906
ISBN:9784798160146
部分印刷・DL:不可 フォーマット:EPUBリフロー
読み上げ機能:有り

本書は、Android SDKとAndroid Studioを利用して、実際にアプリを作りながら、Androidアプリ開発の基礎知識や実践的なプログラミング方法を学ぶ書籍です。第4版までの「習うより慣れろ」「作って楽しい」というコンセプトはそのままに、Kotlin言語でAndroidアプリを作成します。「とにかくなにか作りたい」「アプリを作りたいけどなにからはじめればいいのかよくわからない」「アプリを作りながらプログラミングのコツをおぼえたい」という方におすすめの一冊です。

書 名: 『教養として学んでおきたい落語』 マイナビ新書 
著 者:堀井憲一郎
出版社:マイナビ出版   出版日:201908
ISBN:9784839970284
部分印刷・DL:不可 フォーマット:EPUBリフロー
読み上げ機能:有り

21世紀になって、いままた盛況となっている落語界。伝統的な古典芸能だと思われがちな一方、「いま」を語るのが落語。江戸時代から続く落語の歴史。古くからある笑い噺から、泣かせる人情話、新作落語まで。落語家とはどんな職業なのか、寄席とはどういう場所なのか、ちょっとしたマナー、時代とともに変わる落語の聞かれ方などについて解説します。

書 名: 『高野辰之と唱歌の時代 : 日本の音楽文化と教育の接点をもとめて』  
著 者:権藤敦子
出版社:東京堂出版   出版日:201508
ISBN:9784490209136
部分印刷・DL:可能 フォーマット:PDF
読み上げ機能:不可

猪瀬直樹『ふるさとを創った男』で「ふるさと」「朧月夜」など多数の唱歌の作詞家として知られるようになった高野辰之だが、この定説を覆すさらなる真実があった。特に、郷土と日本を意識した「初等教育」と「音楽文化」の育成に生涯を捧げた高野の音楽観と教育論を通して、明治・大正期における音楽教育の実像に迫る。

書 名: 『Web制作必携 HTML&CSS全事典 改訂版 : HTML Living Standard & CSS3/4対応』 できるポケットシリーズ 
著 者:加藤善規
出版社:インプレス   出版日:202002
ISBN:9784295008286
部分印刷・DL:不可 フォーマット:PDF
読み上げ機能:不可

手元に置いて引きやすい定番のHTMLとCSSの事典が、最新仕様に準拠しリニューアル!本書は、HTML Living Standardの仕様に準拠した要素(タグ)と、主要なブラウザーで動作するCSS3およびCSS4のプロパティをすべて掲載しています。

書 名: 『アプリ&ゲームプランナー必読!レベルデザイン徹底指南書』  
著 者:大久保磨
出版社:翔泳社   出版日:201612
ISBN:9784798145181
部分印刷・DL:不可 フォーマット:EPUB(固定レイアウト)
読み上げ機能:不可

ゲームバランス、学習曲線、空間設計、UX、パラメータ。レベルデザインの構成要素から、クイズ、パズル、RPG、格闘ゲーム、ソーシャルゲームでの具体例まで、現役プランナーがその本質と重要ポイントを徹底解説!

書 名: 『おうちで食べる! 飲み込みが困難な人のための食事づくりQ&A』  
著 者:江頭文江
出版社:三輪書店   出版日:201509
ISBN:9784895905275
部分印刷・DL:可能 フォーマット:PDF
読み上げ機能:不可

お寿司も、ラーメン・パスタも、お餅も、天ぷらも。飲み込みが困難になっても、食べたいものをおいしく食べるためのレシピ本!

書 名: 『素材の旨味を引き出す 塩とこしょうのシンプルレシピ』  
著 者:浜内千波
出版社:マイナビ出版   出版日:201907
ISBN:9784839969851
部分印刷・DL:可能 フォーマット:PDF
読み上げ機能:不可

肉や魚介、野菜類には旨味成分がたっぷり含まれています。しかし、だしや調味料をたくさん使いすぎると、素材本来の香りや味わいがわからなくなってしまいます。 本書のレシピは、塩とこしょうだけを使ったシンプルな調理法です。家庭で作れるおいしいレシピをたっぷり紹介します。 ぜひ、塩・こしょうだけのシンプルレシピで素材本来のおいしさを実感してください。

書 名: 『ここが変わった! 民法改正の要点がわかる本』  
著 者:有吉尚哉
出版社:翔泳社   出版日:201706
ISBN:9784798141954
部分印刷・DL:不可 フォーマット:EPUBリフロー
読み上げ機能:有り

120年ぶりの大改正による実務のポイント早わかり!「債権管理」「契約実務」など、改正のポイントがわかる!実務家として知っておきたい実務・法務の見直し点を理解。消滅時効、法定利率、保証、債権譲渡など、知りたいことを解説。

書 名: 『はたらく人のコンディショニング事典』  
著 者:岩崎一郎
出版社:クロスメディア・パブリッシング   出版日:201512
ISBN:9784844374435
部分印刷・DL:不可 フォーマット:PDF
読み上げ機能:不可

体調の良し悪しは、仕事のパフォーマンスに大きく影響します。せっかく高いスキルや能力を持っていても、体調管理ができていなければ、その分パフォーマンスも損なわれてしまいます。本書では、エビデンス(科学的・医学的根拠)をベースに、ビジネスパーソンの体調管理について徹底解説。「カラダ」「ココロ」「アタマ」を鍛えるための方法を、「食事」「睡眠」「運動」「習慣」「環境」の観点からそれぞれ紹介していきます。 これを読むだけで体調管理は万全! 仕事と人生のパフォーマンスをぐんっと向上させる、まさに決定版と言える一冊です。

書 名: 『「数」はいかに世界を変えたか』 ビジュアルガイドもっと知りたい数学 1 
著 者:トム・ジャクソン【著】
出版社:創元社   出版日:202001
ISBN:9784422414409
部分印刷・DL:不可 フォーマット:EPUB(固定レイアウト)
読み上げ機能:不可

イシャンゴの骨、黄金比、魔方陣、複素数、フィボナッチ数列、ゲーデルの不完全性定理、無限、情報理論―数が計算をするためだけのものだとしたら、それは苦行でしかないだろう。しかし、そこに広がる豊かな世界を知れば、あなたはもう「数の虜」になるはずだ。


201 ページ