






| [分野別詳細一覧表示ページへ] |
18 ページ |
|
書 名:
『近代華族動物学者列伝』
著 者:勁草書房 出版社:保科英人 出版日: ISBN:9784326750580 部分印刷・DL:不可 フォーマット:EPUBリフロー 読み上げ機能:有り |
“鳥の公爵”鷹司信輔、蜂須賀線の蜂須賀正氏侯爵、博物館建設の父・田中芳男男爵らを筆頭に、華族たちは趣味的といわれる動物学を発展させていった。同時に彼らは帝国議会議員であり、本議会等の議事録に貴重な肉声資料が残る。これまで見過ごされがちだった議会発言に着目し、知られざる「華族動物学者」たちの実態を明らかにする。
|
書 名:
『さんすうの本 : ナンバーランドのふしぎな冒険』
著 者:山と溪谷社 出版社:橋爪大三郎 出版日: ISBN:9784635130165 部分印刷・DL:不可 フォーマット:EPUBフィックス 読み上げ機能:不可 |
すみれが9歳の誕生日を迎えた夜のこと、ベッドのそばにふたりの天使が現れ、家の外へ誘われます。 天使たちについて行った先にあったのは、「ナンバーランド」という不思議の国でした——。 すみれと一緒に「数の名前」「たし算」「ひき算」「かけ算」「わり算」「分数」「小数」「図形」「メートル法」「約数と倍数」「ふしぎな数の国」という11の建物をめぐりながら、算数の基礎を理解できる! 近年、子どもの教育分野で注目が高まっている「無学年学習」の考え方で構成し、自分の理解度にあわせて先取り学習したり、戻って復習したりという柔軟な使い方が可能。 原理がわかったら面倒な計算は覚えてしまったほうがいいといった合理的な提案も。 言葉と数の関係や、知らず知らず哲学に通じる学びもあり、将来、知の世界を広げていく基礎になる。 10進法がなぜ使われているのか、扇形の面積が三角形の面積の公式で求められるのはなぜか、単位の話など、大人が読んでも新鮮で面白い!
|
書 名:
『日本の伝統文化・風習 レファレンスブック』
著 者:日外アソシエーツ 出版社:日外アソシエーツ【編】 出版日: ISBN:9784816928451 部分印刷・DL:不可 フォーマット:EPUBフィックス 読み上げ機能:不可 |
1990年から2020年5月までに国内で刊行された、日本文化一般、民俗学、風俗史、しきたり、有職故実、衣食住、年中行事、祭礼、信仰、皇室、名字、家紋、暦、元号、伝統文様・色、花押、伝統芸能、芸道、遊戯、郷土玩具などに関する参考図書を網羅した図書目録。年表、索引、事典、辞典、ハンドブック、図鑑・図集など1,584点を収録。「書名索引」「著編者名索引」「事項名索引」付き。様々な角度から検索できる。
|
書 名:
『世界の伝統文化・風習 レファレンスブック』
著 者:日外アソシエーツ 出版社:日外アソシエーツ【編】 出版日: ISBN:9784816929335 部分印刷・DL:不可 フォーマット:EPUBフィックス 読み上げ機能:不可 |
1990年から2022年5月までに国内で刊行された、世界の伝統文化・風習、衣食住、行事・暦、信仰、王室・旗章・紋章、芸術文化、遊戯・競技、言語・文字に関する参考図書を網羅した図書目録。年表、索引、事典、辞典、ハンドブック、図鑑・図集など1,628点を収録。「書名索引」「著編者名索引」「地域名・国名索引」「事項名索引」付き。様々な角度から検索できる。
|
書 名:
『同じ勉強をしていて、なぜ差がつくのか? : 「自分の頭で考える子」になる10のマジックワード』
著 者:ディスカヴァ-・トゥエンティワン 出版社:石田勝紀 出版日: ISBN:9784799325896 部分印刷・DL:不可 フォーマット:EPUBフィックス 読み上げ機能:不可 |
これまで、著者が3,500人以上の生徒を直接指導し、さらに東京大学大学院で通算6年以上、周囲の東大生にヒアリングした結果、明らかになったこととは…… 実は、「できる子はつねに学んでいる」のです。 表面的な授業時間だけで差がついているわけではありません。 では、その「できる子の習慣」を身につけるには? 本書では、その方法の1つとして、どんな親でも簡単にできる「10のマジックワード」を紹介していきます。 10の「問いかける」言葉の力で、子どもの頭脳のスペックを引き上げることができるのです。 ぜひ、10のマジックワードを手に入れ、子ども(あるいは部下)に問いかけてみてください。 「問いかけ」だけで、子ども(部下)は変わります。
|
書 名:
『学校における自殺予防教育プログラム GRIP : 5時間の授業で支えあえるクラスをめざす』
著 者:新曜社 出版社:川野健治【編】 勝又陽太郎【編】 出版日: ISBN:9784788515963 部分印刷・DL:不可 フォーマット:EPUBフィックス 読み上げ機能:不可 |
子供の自殺予防で効果を発揮するのが相談する/されるスキルを獲得すること,そして大人とつながること。GRIPはそれを実証したプログラムで,本書は豊富な図表とともに具体的な実施方法をていねいに解説。教材は「GRIP関連資料」サイトで入手可能!
|
書 名:
『震災を語り伝える若者たち : みやぎ・きずなFプロジェクト』
著 者:かもがわ出版 出版社:瀬成田実 出版日: ISBN:9784780312119 部分印刷・DL:不可 フォーマット:EPUBフィックス 読み上げ機能:不可 |
学校が守るべきは子どもの命、震災での学びを中学校社会科教師として実践。子どもたちとの6年余の記録。卒業後も若者の学びは続く。
|
書 名:
『学校現場で役立つ 教育相談 : 教師をめざす人のために』
著 者:北大路書房 出版社:藤原和政 谷口弘一【編著】 出版日: ISBN:9784762831256 部分印刷・DL:不可 フォーマット:EPUBフィックス 読み上げ機能:不可 |
目の前にいる子どもの抱える問題を理解するために,今日の学校現場で求められる教育相談について解説する。最新の研究知見と具体的な対応の両面を網羅して,教育相談の意義と課題,カウンセリングやアセスメント,子ども発達課題や問題行動,関係機関との連携のあり方などを論じる。教職課程コアカリキュラムに準拠。
|
書 名:
『ケアマネジャー完全合格過去問題集 2022年版』
著 者:翔泳社 出版社:ケアマネジャー試験対策研究会 出版日: ISBN:9784798174044 部分印刷・DL:不可 フォーマット:EPUBフィックス 読み上げ機能:不可 |
たっぷり解ける429問!過去問6年分すべて詳しく解説!
|
書 名:
『君にもできる刃物犯罪対処マニュアル : 元特殊部隊隊員が教える危機管理と護身術入門』
著 者:誠文堂新光社 出版社:SOU 二見龍 出版日: ISBN:9784416522097 部分印刷・DL:不可 フォーマット:EPUBフィックス 読み上げ機能:不可 |
日本で検挙された殺人事件の犯行供用物の半数以上を包丁・刃物類が占めています(平成10、15、20、23年調べ)。 過去には、大阪の池田小学校を襲撃した附属池田小事件、秋葉原で起こった秋葉原通り魔事件、川崎市の園児を狙った川崎市登戸通り魔事件など、日本中に衝撃を与えた刃物犯罪も少なくありません。 通り魔だけでなく、刃物は強盗、猥褻、怨恨、テロリズムなど、あらゆる犯罪目的のために使用される武器です。このように、自分がいつ、どこで刃物犯罪の被害者になってもおかしくないのが現実です。 本書は、民間人がこのような刃物犯罪から身を守る方法を、元特殊部隊隊員と元陸上自衛隊幹部が紹介します
18 ページ |