






| [分野別詳細一覧表示ページへ] |
165 ページ |
|
書 名:
『『沈黙』をめぐる短篇集』
著 者:遠藤周作 出版社:慶應義塾大学出版会 出版日:201606 ISBN:9784766423433 部分印刷・DL:可能 フォーマット:PDF 読み上げ機能:不可 |
遠藤周作没後20年、世界を震撼させた作品『沈黙』発表50年を記念して、日本人の心を永遠に惹きつける「母なるキリストの世界」に通じるテーマの短篇、人間の哀しみへの連帯と共感を描いた短篇を収録する。 また、1954年に発表された幻の短篇「アフリカの体臭 ―― 魔窟にいたコリンヌ・リュシェール」を初めて収録する。
|
書 名:
『軍馬と楕円球』
著 者:中野慶 出版社:かもがわ出版 出版日:201907 ISBN:9784780310412 部分印刷・DL:可能 フォーマット:PDF 読み上げ機能:不可 |
馬をテーマに戦争を考える昭和史講座に参加することになった高校生鉄朗。庶民の戦争責任を市民講座の議論を通じて考える実験的小説。
|
書 名:
『小説 曲直瀬道三 : 乱世を医やす人』
著 者:山崎光夫 出版社:東洋経済新報社 出版日:201808 ISBN:9784492062098 部分印刷・DL:不可 フォーマット:EPUBリフロー 読み上げ機能:有り |
信長、秀吉、光秀の命を預かり、家康に医術を授けた名医がいた。誰も書けなかったその生涯、ついに本格長編化。
|
書 名:
『開花の人 : 福原有信の資生堂物語』
著 者:山崎光夫 出版社:東洋経済新報社 出版日:201302 ISBN:9784492061886 部分印刷・DL:不可 フォーマット:EPUBリフロー 読み上げ機能:有り |
「資生堂」の源流をつくった男―その個性的、野心的、創造的な生涯を描く。
|
書 名:
『メモリー・ラボへようこそ』
著 者:梶尾真治 出版社:平凡社 出版日:201001 ISBN:9784582834642 部分印刷・DL:不可 フォーマット:EPUB(固定レイアウト) 読み上げ機能:不可 |
あなたの必要な「おもいで」をご提供します――不思議な記憶移植の研究所「メモリー・ラボ」を舞台に繰り広げられる、思いっきりスイートで、ちょっぴりビターな愛の記憶の物語。
|
書 名:
『ダブルトーン』
著 者:梶尾真治 出版社:平凡社 出版日:201205 ISBN:9784582835717 部分印刷・DL:不可 フォーマット:EPUB(固定レイアウト) 読み上げ機能:不可 |
なぜ、あなたは夢に出てくるの?――2人の女性が互いの記憶を共有している不思議に気づいた時から、衝撃的な事件が始まった。タイムトラベル・ロマンスを超えるラブ・サスペンスSF!
|
書 名:
『つばき、時跳び』 平凡社ライブラリー 703
著 者:梶尾真治 出版社:平凡社 出版日:201006 ISBN:9784582767032 部分印刷・DL:不可 フォーマット:EPUBリフロー 読み上げ機能:有り |
幽霊伝説の残る古い椿屋敷に住む私は、ある日、突然出現した不思議な美少女に魅せられる。150年の時の壁を超える恋の行方は? タイムトラベル・ロマンスの傑作、明治座で舞台化(2010年8月)。解説=森下一仁
|
書 名:
『あの時の野球とあの子たち』
著 者:久保田浩司 出版社:大学教育出版 出版日:202001 ISBN:9784866920573 部分印刷・DL:可能 フォーマット:PDF 読み上げ機能:不可 |
特別支援学校(養護学校)教師と社会人野球監督の二足の草鞋を履く著者が、選手・知的障がいのある生徒と同じ目線に立ち、それぞれの個性や特徴をよく見極めて真摯に向き合うことで、健常者も障がい者も教育の本質は同じであることを述べる。
|
書 名:
『新人マーケター乙女侍奮闘記 : ビジネス・ライトノベル』
著 者:小関尚紀 出版社:東洋経済新報社 出版日:200912 ISBN:9784492043592 部分印刷・DL:不可 フォーマット:EPUBリフロー 読み上げ機能:有り |
|
書 名:
『ぼおるぺん古事記 : 海の巻 . 3』
著 者:こうの史代 出版社:平凡社 出版日:201302 ISBN:9784582287486 部分印刷・DL:不可 フォーマット:EPUB(固定レイアウト) 読み上げ機能:不可 |
大好評コミックスがついに完結! 天孫降臨、ニニギの結婚、海幸彦・山幸彦、海神の宮訪問のエピソードなど、神代最後の時代を描く。 短編漫画「おとうと」、神さま大系図も収録。
165 ページ |