電子書籍閲覧サービス 分野別資料一覧(詳細)

一般向けトップページ 分野別資料一覧(詳細)

電子書籍分野別表紙一覧  分野: すべて

[分野別詳細一覧表示ページへ]

3007 件中 10 件表示します。
すべて
事典・辞典資料
図鑑資料
文学関係資料
学び関連資料
仕事関連資料
就職関連資料
資格試験関連資料
健康関連資料
マンガ学習関連資料
ICT関連資料
プログラミング関連資料
災害・防災関係資料
ロボット関連資料
人工知能関連資料
子育て関連資料
教職
読み上げ機能可能資料
アクセスランキング

92 ページ

書 名: 『「還暦」を考える : 人生の節目にどう向き合うか』  
著 者:橘田重男
出版社:大学教育出版   出版日:202008
ISBN:9784866920962
部分印刷・DL:可能 フォーマット:PDF
読み上げ機能:不可

還暦の由来から時代による変化、人々の受け止め方をはじめ還暦にまつわる関連する事象を取り上げ、「還暦」を通して生き方について語る。

書 名: 『マンガでよくわかる! 99%抜けるドリブル理論』 TOYOKAN BOOKS 
著 者:岡部将和
出版社:東洋館出版社   出版日:202104
ISBN:9784491044019
部分印刷・DL:不可 フォーマット:EPUB(固定レイアウト)
読み上げ機能:不可

ベストセラー『ドリブルデザイン』が待望のマンガ化! ドリブルデザイナー・岡部将和氏、初の著書『ドリブルデザイン 日本サッカーを変える「99%抜けるドリブル理論」』をオリジナルストーリーで完全マンガ化。 なぜ、99%抜けるのか? ――相手を抜くためのロジックと、それを実践できるテクニックがあれば、どんなディフェンダーでも抜くことができる! ドリブルがもっとうまくなりたい、プロ選手を目指したいというサッカーキッズに打ってつけの一冊!!

書 名: 『子ども虐待を考えるために知っておくべきこと』 こころの科学 増刊 
著 者:滝川一廣
出版社:日本評論社   出版日:202009
ISBN:9784535904590
部分印刷・DL:不可 フォーマット:EPUBリフロー
読み上げ機能:有り

虐待死報道のたびに、当事者・関係者への糾弾や責任追及の大合唱が起こる。慎重で丁寧な分析や広い視野からの吟味が必要である。

書 名: 『日本伝承遊び事典』  
著 者:東京おもちゃ美術館【編】
出版社:黎明書房   出版日:201802
ISBN:9784654076321
部分印刷・DL:可能 フォーマット:PDF
読み上げ機能:不可

「七夕」や「はないちもんめ」といった誰もが知っているものから、「雨こんこ雪こんこ」などの郷土色豊かなわらべうた遊びまで、日本には古くから伝わる遊びや行事が沢山あります。そんな、子どもたちが担う豊かな日本の四季折々の伝統的な行事や遊びから、未来の子どもたちに伝えたいもの約300を厳選し収録。遊び方の図解や多数の写真を交え、楽しく紹介した遊べる事典。カラー頁を32頁、カラー口絵を8頁収録。

書 名: 『実験数学読本 : やりたくなる実験から考えたくなる数学へ . 3』  
著 者:矢崎成俊
出版社:日本評論社   出版日:202009
ISBN:9784535789142
部分印刷・DL:可能 フォーマット:PDF
読み上げ機能:不可

身近な現象や、簡単に買える材料を使った実験を通して、背後の数学を紹介するシリーズ第3弾。小中学生からできる実験が満載!

書 名: 『4つの言語で解ける 実践プログラミング問題集 : C, C++, Java, Python』  
著 者:渡部有隆
出版社:近代科学社   出版日:202102
ISBN:9784764906280
部分印刷・DL:可能 フォーマット:PDF
読み上げ機能:不可

問題集だから、よくわかる! 1.問題解決と反復演習で楽しく学べる 2.基本文法と基礎的なアルゴリズムが、よく解る 3.4つの言語で、比較しながら理解できる C、 C++、 Java、 Python言語それぞれで、基本文法と基礎的なアルゴリズムを学べる。単純な問題ではなく、思考を要する実践的な問題でプログラミングスキルを養う。構文などを学んだが、プログラムが書けずに悩んでいる読者に最適の書。

書 名: 『65歳からのお通じ“快腸“レシピ : 便秘も下痢もすっきりするり』 親の元気を支えるシリーズ 
著 者:松枝啓
出版社:女子栄養大学出版部   出版日:202102
ISBN:9784789547550
部分印刷・DL:不可 フォーマット:EPUB(固定レイアウト)
読み上げ機能:不可

高齢者のお通じの悩みは、加齢による腸の働きの低下だけでなく、食生活の変化や筋肉の衰え、ストレスの増大など様々な原因がからみ合って起こります。「バランスのよい食事」を基本に、腸の健康に役立つ食品をとることにより、腸内環境をととのえて快適なお通じを維持することができます。本書はそんな”快腸”食品がしっかり補えるレシピを78品ご紹介します。”おいしく食べてすっきり出る”腸が元気をとり戻し、快適お通じに改善できます。

書 名: 『シニアのクイズ&パズルで楽しく脳トレ』 コピーして使えるいきいき脳トレ遊び 1 
著 者:脳トレーニング研究会【編】
出版社:黎明書房   出版日:202102
ISBN:9784654058716
部分印刷・DL:可能 フォーマット:PDF
読み上げ機能:不可

とんちの利いたクイズや判じ絵、クロスワードパズルなど、バラエティに富んだ問題を39種収録。すぐに解ける問題から、頭をひねらないと解けない問題もあり、施設のレクにもぴったりです。

書 名: 『しゃべらなくても楽しい! シニアの心身機能アップ体操50』  
著 者:斎藤道雄
出版社:黎明書房   出版日:202101
ISBN:9784654076833
部分印刷・DL:可能 フォーマット:PDF
読み上げ機能:不可

ウィズコロナ時代のシニアと支援者が安心して取り組める,「しゃべらないでする」体操を紹介。座ったまま,身振り手振りで伝わる体操で,誰でも楽しく安全に運動できます。

書 名: 『しゃべらなくても楽しい! シニアの1,2分間認知症予防体操50』  
著 者:斎藤道雄
出版社:黎明書房   出版日:202012
ISBN:9784654076819
部分印刷・DL:可能 フォーマット:PDF
読み上げ機能:不可

認知症予防に役立つ体操と,体操的要素のある脳トレを50種収録。支援者の身振り手振りを真似するだけでできます。椅子に座ったまま,誰でも楽しく安全にできる,ウィズコロナ時代の新しい体操の本です。2色刷。


92 ページ