電子書籍閲覧サービス 分野別資料一覧(詳細)

一般向けトップページ 分野別資料一覧(詳細)

電子書籍分野別表紙一覧  分野: すべて

[分野別詳細一覧表示ページへ]

3007 件中 10 件表示します。
すべて
事典・辞典資料
図鑑資料
文学関係資料
学び関連資料
仕事関連資料
就職関連資料
資格試験関連資料
健康関連資料
マンガ学習関連資料
ICT関連資料
プログラミング関連資料
災害・防災関係資料
ロボット関連資料
人工知能関連資料
子育て関連資料
教職
読み上げ機能可能資料
アクセスランキング

69 ページ

書 名: 『音楽で生きる方法 : 高校生からの音大受験、留学、仕事と将来』  
著 者:相澤真一
出版社:青弓社   出版日:202011
ISBN:9784787274359
部分印刷・DL:不可 フォーマット:EPUBリフロー
読み上げ機能:有り

20人以上の音楽関係者へのインタビューをもとに、音大のリサーチ方法から受験の準備、入学後のレッスン、卒業後の留学やキャリアの選択、オーケストラへの就職以外の選択肢、演奏家の心身のケアまでを音楽の道に進むなかで出会う出来事の順に沿って解説する。

書 名: 『作ってあそぶ! ままごと&ごっこ』  
著 者:まるばやしさわこ
出版社:マイルスタッフ   出版日:202107
ISBN:9784295405955
部分印刷・DL:不可 フォーマット:EPUB(固定レイアウト)
読み上げ機能:不可

書 名: 『まちづくり大全』  
著 者:田中道雄
出版社:中央経済社   出版日:202103
ISBN:9784502370212
部分印刷・DL:可能 フォーマット:PDF
読み上げ機能:不可

まちづくりとは何か。商業学的、社会学的、都市計画的視点から眺め、時にその折衷的なあり方を多重学問的に模索し、まちづくりの全体像を描き出す。

書 名: 『子どもが体調悪いとき、どうしたらいいの?』  
著 者:小野英一
出版社:クロスメディア・パブリッシング   出版日:202108
ISBN:9784295405740
部分印刷・DL:不可 フォーマット:EPUB(固定レイアウト)
読み上げ機能:不可

「急に具合が悪くなっちゃった・・・・」  急な熱、鼻水と咳、嘔吐下痢など、 子どもが体調悪いとき、どうすればいいかが わからなくて困ったことはありませんか?  症状別に、ホームケアの方法や可能性のある病気を ユニークな小児科の先生がわかりやすく教えます。  「大丈夫かな?」と思った時に一目でわかる、チャート付き! 

書 名: 『絵本のお菓子』 momo book 
著 者:太田さちか
出版社:マイルスタッフ   出版日:202105
ISBN:9784295405573
部分印刷・DL:不可 フォーマット:EPUB(固定レイアウト)
読み上げ機能:不可

書 名: 『子どもを愛せないとき : ボンディング障害を知っていますか?』  
著 者:北村俊則
出版社:日本評論社   出版日:202012
ISBN:9784535563988
部分印刷・DL:不可 フォーマット:EPUBリフロー
読み上げ機能:有り

ボンディング障害の架空事例と、その事例がどう支援されてゆくかを提示し、当事者・専門職者に正しい情報と支援のあり方を提供。

書 名: 『ほんとうのトコロ、認知症ってなに?』 阪大リーブル 69 
著 者:山川みやえ
出版社:大阪大学出版会   出版日:201903
ISBN:9784872596373
部分印刷・DL:可能 フォーマット:PDF
読み上げ機能:不可

認知症について、研究者、医師、看護師、行政の専門家が、「ほんとうのところ」を書き下ろしました。脳のなかで起きていること、誤解されやすい症状、的確な診断の実践、薬、患者さんの心の理解、社会で支えるしくみ、効果的なケアの実践まで。認知症と付き合いながら、最後まで前向きに満足して生ききれるよう、役立ててほしい、現場の知識と実践が集まっています。

書 名: 『新版 14歳からの精神医学 : 心の病気ってなんだろう』  
著 者:宮田雄吾
出版社:日本評論社   出版日:202101
ISBN:9784535984974
部分印刷・DL:不可 フォーマット:EPUBリフロー
読み上げ機能:有り

この10年間の診断基準や病名の変更にとどまらず、発達障害=「神経発達症」「インターネットやゲームへの依存」の新章を加えた待望の新版。

書 名: 『看護とはどんな仕事か : 7人のトップ・ランナーたち』  
著 者:久常節子【編】
出版社:勁草書房   出版日:200404
ISBN:9784326750467
部分印刷・DL:不可 フォーマット:PDF
読み上げ機能:不可

意識障害を回復させる看護技術を開発したナース,家族立会い出産を実践する開業助産師など,多彩な活躍をする7人が語る自らの仕事。

書 名: 『看護・医学 略語・用語ガイドブック』  
著 者:飯田恭子【監修】
出版社:サイオ出版   出版日:201601
ISBN:9784907176457
部分印刷・DL:可能 フォーマット:PDF
読み上げ機能:不可

看護・医学用語やカルテ用語など約6,500語を収載し、わからない略語や用語をすぐに引けるように構成した。 臨床で日常的に用いられている俗語も含めたカタカナ用語も豊富に収載した。「読めない……」「難しい……」医学・看護関連の難読漢字も、画数で容易に調べられる。


69 ページ