






| [分野別詳細一覧表示ページへ] |
27 ページ |
|
書 名:
『世界で一番美しい蝶図鑑 : 花や水辺を求め飛び回る』
著 者:海野和男 出版社:誠文堂新光社 出版日:202203 ISBN:9784416522455 部分印刷・DL:不可 フォーマット:EPUBフィックス 読み上げ機能:不可 |
織田信長、豊臣秀吉、徳川家康、斎藤道三、細川藤孝、黒田官兵衛、毛利元就…。戦いに明け、戦いに暮れた戦国の主な武将たちを、東北から九州まで100名選び、その素顔を紹介する。
|
書 名:
『図説江戸歌舞伎事典 : 役者の世界 2』
著 者:飯田泰子 出版社:芙蓉書房出版 出版日:201901 ISBN:9784829507513 部分印刷・DL:可能 フォーマット:PDF 読み上げ機能:不可 |
昆虫カメラマンとして日本を代表する海野和男氏が長年、世界各地でのフィールドワークで撮影した魅力的な蝶の写真満載。広角レンズを使った接写写真に見られる美しいくエキゾチックな蝶の羽の模様といったマクロな世界から、ダイナミックなロケーションをバックに、繰り広げられる蝶の不可思議な生態写真など驚きの蝶の姿を楽しめます。蝶のファンはもちろん見る者の美意識をかきたて、研究者にとっては貴重な資料にもなります。 同書は、20,000種近く存在する世界の蝶の中から、海野氏が撮影した美しい、あるいはダイナミックな視覚的に感動を呼ぶ写真250点近くを厳選し掲載。種のコンプリートが目的ではなく、あくまでも自然界での美しい蝶の写真、蝶のいる美しく、ダイナミックな自然の写真を楽しむための書籍です。また、蝶の不思議な生態などはテキストにて解説します。 ページ構成は、美しい蝶の写真から始まり、蝶の行動や生態として「飛ぶ」「とまる」「表と裏」「テリトリー」「オスとメス」「集団」「ものまね」「羽化」でカテゴライズして展開します。撮影時のカメラの機種、レンズ、絞り、シャッター速度、iSO 感度などのスペックも掲載し、プロからアマチュアまで幅広いカメラマンにも参考になり満足できる1冊となります。
|
書 名:
『図説江戸歌舞伎事典 : 芝居の世界 1』
著 者:飯田泰子 出版社:芙蓉書房出版 出版日:201812 ISBN:9784829507506 部分印刷・DL:可能 フォーマット:PDF 読み上げ機能:不可 |
江戸歌舞伎の雰囲気をあますところなく伝えるビジュアル事典。式亭三馬の『戯場訓蒙図彙』をはじめ、「客者評判記」「戯場楽屋図会」「花江都歌舞妓年代記」「守貞謾稿」などの版本から図版1000点以上
|
書 名:
『図説江戸の暮らし事典』
著 者:企画集団エド【編著】 出版社:芙蓉書房出版 出版日:201809 ISBN:9784829507445 部分印刷・DL:可能 フォーマット:PDF 読み上げ機能:不可 |
江戸歌舞伎の雰囲気をあますところなく伝えるビジュアル事典。式亭三馬の『戯場訓蒙図彙』をはじめ、「客者評判記」「戯場楽屋図会」「花江都歌舞妓年代記」「守貞謾稿」などの版本から図版1000点以上
|
書 名:
『人間に光あれ : 日本近代史のなかの水平社』
著 者:藤野豊 黒川みどり 出版社:六花出版 出版日:202203 ISBN:9784866171760 部分印刷・DL:可能 フォーマット:PDF 読み上げ機能:不可 |
現代の暮らしは江戸時代の延長線上にある!おもわず感心してしまう“江戸人の知恵と工夫”を1000点の写真・図版で復元。
|
書 名:
『震災と行方不明 : 曖昧な喪失と受容の物語』
著 者:金菱清【編】 出版社:新曜社 出版日:202003 ISBN:9784788516717 部分印刷・DL:可能 フォーマット:PDF 読み上げ機能:不可 |
その地域に生まれたというだけで差別されることを拒み、人はその人のまま尊厳があり、平等に扱われなければならないと高らかに謳った、部落解放運動。すべての差別に、それが許される理由などないことを先駆的に示し、多くの反差別運動に影響を与えた全国水平社の歴史をたどる。
|
書 名:
『神々のからさわぎ : 世界の神話編』
著 者:東 ゆみこ【監修】 出版社:東京書籍 出版日:201301 ISBN:9784487806324 部分印刷・DL:不可 フォーマット:EPUBフィックス 読み上げ機能:不可 |
「私の大切な人はいまだ行方不明。本当に亡くなったのだろうか?」大震災と原発災害によって「宙づり」にされた人々が抱える悲痛な思いとは。愛する家族、動物、住み慣れた土地、故郷のわが家を奪われたあの日から曖昧な喪失を受け容れるまでの物語。
|
書 名:
『食文化・郷土料理がわかる 世界の国旗弁当 : 世界220カ国・地域 料理の作り方や食材を通してお国柄を知る』
著 者:青木ゆり子 出版社:誠文堂新光社 出版日:202107 ISBN:9784416521915 部分印刷・DL:不可 フォーマット:EPUBフィックス 読み上げ機能:不可 |
220ヵ国・地域それぞれを代表する食材を使った「国旗」のお弁当で、世界の食文化と郷土料理を楽しく学べる一冊。 郷土料理、伝統料理、家庭料理だけでなく、時にはかわいい動物や花などのキャラクターを加えてその国らしさをお弁当箱にぎゅっと詰め込んだ、言わば世界の国旗の「キャラ弁」レシピ図鑑です。 お弁当だけはでなく、一皿メニューとしても使えるレシピも掲載します。 見た目でわかりやすいビジュアルとともに、実際に手を動かして作ってみることで、世界の多様な食文化を幅広い世代により親しみやすく理解していただくことを目指しています。 各ページには日本の家庭でも作りやすいレシピに加えて、奥深い国旗や国名の意味、各国の切手に描かれたその国の食材・農業などについて解説しています。
|
書 名:
『情報セキュリティ 改訂2版』
著 者:宮地充子 菊池浩明【編】 出版社:オーム社 出版日:202202 ISBN:9784274228162 部分印刷・DL:不可 フォーマット:PDF 読み上げ機能:不可 |
長年親しまれてきた『IT Text 情報セキュリティ』が待望の改訂! 情報セキュリティの最新の技術や標準化の動向、情報セキュリティにかかわる社会動向を反映 長年多くの大学・企業で採用されてきた『IT Text 情報セキュリティ』を、内容をアップデートし改訂2版として発行するものです。 初版の発行以降、暗号技術をはじめとして多くの技術が更新され、またセキュリティに対する関心の高まりや法令の整備など社会事情も大きく変化しました。そこで本書では、標準化などの最新動向や、量子コンピュータ、暗号資産、ブロックチェーンなどの最新技術に触れるとともに古い記述を改め、現代の情報セキュリティ技術を幅広く学ぶことのできる構成としました。また、情報倫理に関する記述を全面的に改め、初版発行後の社会動向やハクティビズムなど、情報技術者が身につけるべき知識を盛り込みました。 情報セキュリティの全分野を体系的に学習できる教科書としてお薦めの一冊です。
|
書 名:
『小説の生存戦略 : ライトノベル・メディア・ジェンダー』
著 者:大橋崇行 山中智省【編著】 出版社:青弓社 出版日:202004 ISBN:9784787292551 部分印刷・DL:不可 フォーマット:EPUBリフロー 読み上げ機能:有り |
アニメ、映画、ウェブサイト――活字で書かれた小説でなくても、現代文化では様々なメディアを通じて物語が発信され、受容されている。小説が現代の多様な文化のなかで受容者を獲得し拡張する可能性、サバイブする戦略を、多角的な視点から解き明かす。
27 ページ |