電子書籍閲覧サービス 分野別資料一覧(詳細)

一般向けトップページ 分野別資料一覧(詳細)

電子書籍分野別表紙一覧  分野: すべて

[分野別詳細一覧表示ページへ]

3007 件中 10 件表示します。
すべて
事典・辞典資料
図鑑資料
文学関係資料
学び関連資料
仕事関連資料
就職関連資料
資格試験関連資料
健康関連資料
マンガ学習関連資料
ICT関連資料
プログラミング関連資料
災害・防災関係資料
ロボット関連資料
人工知能関連資料
子育て関連資料
教職
読み上げ機能可能資料
アクセスランキング

137 ページ

書 名: 『子どもはテレビをどう見るか : テレビ理解の心理学』  
著 者:村野井均
出版社:勁草書房   出版日:201610
ISBN:9784326299126
部分印刷・DL:可能 フォーマット:PDF
読み上げ機能:不可

「テレビなんて簡単なもの。誰が見たってわかる」私たちにとっては当たり前のこのテレビ理解を、子どもの目を通して捉えなおす。

書 名: 『子どものけいれん・てんかん : 見つけ方・見分け方から治療戦略へ』  
著 者:奥村彰久
出版社:中山書店   出版日:201304
ISBN:9784521736983
部分印刷・DL:可能 フォーマット:PDF
読み上げ機能:不可

小児のてんかんやけいれんをエキスパートがわかりやすく解説。てんかんの基礎知識や検査、てんかんと鑑別すべき疾患・症候を紹介し、小児期に多いけいれん性疾患・てんかんの治療、抗てんかん薬の特徴と留意点などを詳説する。

書 名: 『子どものうつ病 : 理解と回復のために』  
著 者:猪子香代
出版社:慶應義塾大学出版会   出版日:201210
ISBN:9784766419801
部分印刷・DL:可能 フォーマット:PDF
読み上げ機能:不可

10代の子どもの「うつ病」や「うつ気分」について症状、医師へのかかり方、治療、学校生活の送り方などをはじめ、家庭でどう協力していくのが望ましいか、分かりやすく説明します。

書 名: 『登校拒否・ひきこもりからの“出発” : 「よい子」の苦悩と自己形成』  
著 者:前島康男
出版社:東京電機大学出版局   出版日:202003
ISBN:9784501632601
部分印刷・DL:可能 フォーマット:PDF
読み上げ機能:不可

書 名: 『子どものあざ : どう診て・どう治療するか』  
著 者:山下理絵
出版社:南山堂   出版日:202007
ISBN:9784525340810
部分印刷・DL:可能 フォーマット:PDF
読み上げ機能:不可

一昔前は「治療法がない」と言われていたあざも、今は治療可能なものもある。逆に「何もしない方がよい」とされていたものが、今では積極的に治療した方がよいというものもある。子どものあざ治療をライフワークにしている著者が、あざを色別にまとめ、予測される自然経過や合併症の有無、治療方法や治療時期を多くの写真と共にまとめた一冊。

書 名: 『グループワーク〈ミソドラマ〉で 子どもの心の声を聴く』  
著 者:アラン・グッゲンビュール【著】
出版社:創元社   出版日:201907
ISBN:9784422120676
部分印刷・DL:不可 フォーマット:EPUBリフロー
読み上げ機能:有り

「ミソドラマ(神話的なお話)」は、簡単に言うと、参加者に物語を読み聞かせ、結末を自由に考えてもらい、それを劇にして演じることを中心としたグループ・アプローチです。道徳や総合学習で活用できるカウンセリングのエッセンスを教室で。

書 名: 『親子で学ぶ! グングン伸びる! とまつ式<勉強>のススメ : 17の「勉強チェックシート」でステップアップ』  
著 者:戸松幸一
出版社:創元社   出版日:201903
ISBN:9784422370026
部分印刷・DL:不可 フォーマット:EPUBリフロー
読み上げ機能:有り

よく相談される悩みや、よく目にするつまづきを整理し、ちまたにあふれる“勉強法”に惑わされない、“勉強”への姿勢を分かりやすく教え伝えます。

書 名: 『子どもにやる気を起こさせる方法 : アドラー学派の実践的教育メソッド』  
著 者:ドン・ディンクメイヤー
出版社:創元社   出版日:201702
ISBN:9784422116297
部分印刷・DL:不可 フォーマット:EPUBリフロー
読み上げ機能:有り

すべての親と先生が身につけ、実践すれば子どもは勇気づけられ、劇的に変わる!アドラーの代表的後継者であるドライカース博士と、アドラー心理学を活用し体系的な教育プログラムを開発したディンクメイヤー博士が著す、人に優しい教育書。臨床や教育の現場で実践してきた具体的事例を多数収載。

書 名: 『子どもの睡眠ガイドブック : 眠りの発達と睡眠障害の理解』  
著 者:駒田陽子
出版社:朝倉書店   出版日:201907
ISBN:9784254301199
部分印刷・DL:不可 フォーマット:PDF
読み上げ機能:不可

子どもの健康や学力・体力の向上に睡眠は重要である。子どもの睡眠の基礎知識,睡眠障害の病態生理・治療について幅広く概説。〔内容〕眠りは命の源/生体リズムと心身の健康/日本の子どもの眠りと睡眠教育/臨床編(子どもの眠りの病気)

書 名: 『子どもにプログラミングを学ばせるべき6つの理由 : 「21世紀型スキル」で社会を生き抜く』 できるビジネスシリーズ 
著 者:神谷加代
出版社:インプレス   出版日:201510
ISBN:9784844338284
部分印刷・DL:不可 フォーマット:PDF
読み上げ機能:不可


137 ページ