簡易検索
電子書籍のみの検索ができるようになりました。生徒向購入データ一覧
電子書籍分野別表紙一覧 分野: すべて
| [分野別表紙一覧表示ページへ] | [分野別詳細一覧表示ページへ] |
1921 件中 10 件表示します。
115 ページ |
|
書 名:
『元素に恋して : マンガで出会う不思議なelementsの世界』
著 者:千代田ラフト【原作】 出版社:創元社 出版日:201703 ISBN:9784422420073 部分印刷・DL:不可 フォーマット:EPUB(固定レイアウト) 読み上げ機能:不可 |
怪しげな骨董屋を舞台に、セーラー服の少女と謎めいた店長がくりひろげる元素にまつわる物語。ニホニウムを含む完全版周期表入り。
|
書 名:
『山の上のロジック学園 : 不完全性定理をめぐる2週間の授業日誌』
著 者:田中一之【著】 出版社:日本評論社 出版日:201912 ISBN:9784535789135 部分印刷・DL:可能 フォーマット:PDF 読み上げ機能:不可 |
学園の入門生たちが、ロジックの理解を目指して奮闘する様子を描く。たった2週間で不完全性定理がマスターできる不思議な物語。
|
書 名:
『服飾史・服飾美学関連論文要旨集.1998~2008』
著 者:社団法人日本家政学会【編】 出版社:建帛社 出版日:201003 ISBN:9784767965178 部分印刷・DL:可能 フォーマット:PDF 読み上げ機能:不可 |
|
書 名:
『SURVIVING THE 2011 TSUNAMI : 100 testimonies of Ishinomaki area survivors of the Great Ea』
著 者:Editorial Office of The Ishinomaki Kahok 出版社:旬報社 出版日:201403 ISBN:9784845113514 部分印刷・DL:可能 フォーマット:PDF 読み上げ機能:不可 |
|
書 名:
『福島の記憶 : 3.11で止まった町』
著 者:飛田晋秀【写真・文】 出版社:旬報社 出版日:201902 ISBN:9784845115761 部分印刷・DL:可能 フォーマット:PDF 読み上げ機能:不可 |
この悲劇を絶対に忘れ去られないようにしてほしい”事故直後から撮り続けた250点を超える写真が訴える地域の現実。
|
書 名:
『防災福祉先進国・スイス : 災害列島・日本の歩むべき道』
著 者:川村匡由 出版社:旬報社 出版日:202006 ISBN:9784845116362 部分印刷・DL:可能 フォーマット:PDF 読み上げ機能:不可 |
自然豊かな観光国、スイス。世界有数の防災先進国でありながら、 あまり知られることのなかった防災・福祉政策を解説。コロナ・ショック、首都直下・南海トラフ地震の脅威にさらされる日本。今こそ、スイスの危機管理に学ぼう!
|
書 名:
『マンガで読み解く そして日本国憲法は作られた』
著 者:やまさき拓味【作】 出版社:創元社 出版日:201909 ISBN:9784422300740 部分印刷・DL:不可 フォーマット:EPUB(固定レイアウト) 読み上げ機能:不可 |
U‐18も必読!70年以上、日本国民に愛されてきた憲法の原点がわかる。日本国憲法誕生のドラマがこれだ!!日本国憲法全文掲載!!
|
書 名:
『世界を変えた60人の偉人たち : 新しい時代を拓いたテクノロジー』
著 者:東京電機大学【編】 出版社:東京電機大学出版局 出版日:201907 ISBN:9784501631901 部分印刷・DL:可能 フォーマット:PDF 読み上げ機能:不可 |
第1章 古代文明 第2章 科学革命 第3章 第一次産業革命 第4章 第二次産業革命 第5章 第三次産業革命 第6章 電子計算機の登場 第7章 ロケット、原子爆弾 第8章 日本のものづくり 第9章 人間主役の時代に 第10章 地球の環境
|
書 名:
『音楽療法士サバイバル・ブック : 幸福な職業生活のための10章』
著 者:二俣泉 出版社:杏林書院 出版日:201508 ISBN:9784764405349 部分印刷・DL:可能 フォーマット:PDF 読み上げ機能:不可 |
|
書 名:
『百科全書 : 世界を書き換えた百科事典』 世界を読み解く一冊の本
著 者:井田尚 出版社:慶應義塾大学出版会 出版日:201908 ISBN:9784766495058 部分印刷・DL:可能 フォーマット:PDF 読み上げ機能:不可 |
シリーズ「世界を読み解く一冊の本」(全10巻)、第5弾! 革命神話と啓蒙神話に由来する紋切り型のイメージから離れて、ディドロとダランベールが構想した百科事典としての本来の姿に立ち戻ることで見えてくる景色とは? 『百科全書』の書物としての成り立ちをたどり、その知識の森へと案内する。
115 ページ |










