システムのご案内(ホーム) » インターネット取寄せ依頼サービスその他の注意事項

インターネット取寄せ依頼サービスその他の注意事項

取寄せ依頼ができない場合

  • 県立図書館の参考資料・郷土資料で持出禁止の表示のあるもの、デイジー図書等で「対象限」の表示のあるものは、原則取寄せ依頼はできません。
  • 依頼できる冊数は、市町村図書館・教育委員会の利用規則により異なります。取寄せを依頼する図書館・教育委員会にお問い合わせください。
  • 冊数は、利用者が取寄せ依頼を申し込んだ時点から、「取寄せ済み」になる前の状態にある資料がカウントされます。
  • 利用者の方が、ご利用の図書館において、貸出資料の延滞などで、貸出制限を受けた状態にある場合は、ご利用の図書館の判断で、取寄せを断る場合があります。
  • 資料が行方不明や破損している場合、他の利用者による長期延滞中などで貸出不可能な状態にある場合は、原則取寄せ依頼はできません。
  • 午前2時から午前3時まではサービスを停止しております。

取寄せ依頼の取り消し

  • このサービスによる取寄せ依頼の申込については、利用者は申込後に取り消しできません。

インターネット取寄せ依頼状況確認画面について

  • 取寄せ依頼状況確認画面で現在依頼している資料の状況が確認できます。このページへは、取寄せログイン画面のボタンを押してください。
状 態説 明
取寄せ申込依頼を申込んだ状態です。図書館の処理はまだ行われていません。
承認済依頼した図書館が、申込んだ依頼を受付処理された(県立に申込が行われた)状態です。
自館で提供します。貸出できます依頼した図書館が、依頼した資料を提供するという意味です。借りることができるようになっています。
自館で提供します。資料準備中依頼した図書館が、依頼した資料を提供するという意味です。まだ、資料は用意されていません。
利用規定により取寄せ不可依頼した館の利用規定で、その館での貸出ができない状態になっています。県立への依頼は行われません。
その他理由により取寄せ不可上記以外の理由で、取寄せ依頼をしなかった場合です。県立への依頼は行われません。
取寄せ済み依頼した資料が依頼した図書館で借りることができるようになっています。この状態で申込冊数制限から、その資料は除かれます。

資料が県立に戻り、返却処理がされると、その資料は確認画面から消えます。


利用IDとパスワードの管理について

  • 利用ID番号とパスワードの管理は利用者自身が行います。
  • 紛失したり、忘れたりした場合は、再度利用申請を行ってください。