






| [分野別詳細一覧表示ページへ] |
131 ページ |
|
書 名:
『シニアの1,2分間運動不足解消体操50』
著 者:斎藤道雄 出版社:黎明書房 出版日:202009 ISBN:9784654076772 部分印刷・DL:可能 フォーマット:PDF 読み上げ機能:不可 |
椅子に腰かけたまま出来る,シニアの運動不足解消に役立つ体操50種を収録。「簡単。なのに,楽しい!」体操で,誰でも飽きずに運動できます。道具や準備、複雑な説明も必要なしのカンタン体操で、楽しく安全に運動不足を解消しませんか? 介護施設などのスタッフやご家族の方など、シニアの支援者のためのアドバイス付きです。
|
書 名:
『マンガでわかる!幼稚園教育要領 : 2017年告示対応版』
著 者:浅井拓久也【著】 出版社:中央法規出版 出版日:201910 ISBN:9784805859452 部分印刷・DL:可能 フォーマット:PDF 読み上げ機能:不可 |
平成29年3月に改訂された幼稚園教育要領のポイントを、マンガでわかりやすく紹介。教育要領の内容にそったショートストーリーと詳しい解説で構成され、あわせて読むことで学びが深まる。幼稚園教諭及び学生にとって、教育要領の理解に向けた第一歩に最適な一冊である。
|
書 名:
『被災地の子どものこころケア : 東日本大震災のケースからみる支援の実際』
著 者:松浦直己【編著】 出版社:中央法規出版 出版日:201811 ISBN:9784805857793 部分印刷・DL:可能 フォーマット:PDF 読み上げ機能:不可 |
東日本大震災後、子どもたちの「こころの復興」を目指して支援活動を展開してきた3人の精神科医の実践をもとに、被災地の現状や必要な支援をまとめた一冊。医療、教育、行政と連携しながら、被災地での子どものこころのケアについて、事例に基づき具体的に提示・提案する。
|
書 名:
『野草と野菜・果物まるごと活用術 : 木佐森流節約エコライフ』
著 者:木佐森千砂子 出版社:法研 出版日:201003 ISBN:9784879547927 部分印刷・DL:不可 フォーマット:EPUB(固定レイアウト) 読み上げ機能:不可 |
本書では、これまで「食べられない」と思っていた山野草、無農薬野菜・果物の皮、芯、種。これらをすべて使いきり、なおかつその食材を2度、3度と再生利用し、廃棄率0%に近づける多彩なテクニックを紹介します。野草と野菜・果物のレシピ全134例。
|
書 名:
『地域を変える 認知症カフェ企画・運営マニュアル : おさえておきたい原則と継続のポイント』
著 者:矢吹知之 出版社:中央法規出版 出版日:201809 ISBN:9784805857397 部分印刷・DL:可能 フォーマット:PDF 読み上げ機能:不可 |
「継続」をテーマにまとめた認知症カフェの企画・運営マニュアル。認知症カフェの目的、役割、地域での存在意義を整理し、自然に人が集まる場づくりの原則を解説する。認知症カフェの運営上の課題を解決するQ&Aも掲載。認知症カフェ運営者の「拠りどころ」となる一冊。
|
書 名:
『ボケがきた?どこにきた だれにきた : 今なら間に合う4つの生活習慣』
著 者:奥村歩 出版社:法研 出版日:201205 ISBN:9784879548504 部分印刷・DL:不可 フォーマット:EPUB(固定レイアウト) 読み上げ機能:不可 |
ボケは突然始まらない! ボケない鉄則を食事・運動・社交・生活の4つシーンにわけて解説するほか、認知症になるまでの物語、もの忘れと認知症Q&Aなどを、4コマ漫画も交えて紹介する。
|
書 名:
『ぐんぐん健康になる 食事・運動・医学の事典 : 性格・健康ランク別 ステップアップ式』
著 者:高久史麿【総監修】 出版社:法研 出版日:200909 ISBN:9784879547354 部分印刷・DL:不可 フォーマット:EPUB(固定レイアウト) 読み上げ機能:不可 |
検診や人間ドックの検査数値から、個人の健康状態を3段階に分類し、各々の「健康ランク」をさらにステップアップさせるメニューを紹介。281の病気解説、91の食事療法、87のエクササイズを収録。
|
書 名:
『コロナ時代を生き抜くための 感染しない暮らしのススメ : 距離とマスクと手洗いと』
著 者:矢野邦夫 出版社:リーダムハウス 出版日:202010 ISBN:9784906844210 部分印刷・DL:可能 フォーマット:PDF 読み上げ機能:不可 |
新型コロナウイルス感染症によって私たちの生活は一変しました。感染拡大を防ぐために「自粛」の名のもと,人々は社会・経済活動を止めて接触することを制限されてきました。そして今,社会は動き始めています。そんな今だからこそ読んでおきたい「感染しない暮らし方」を感染対策の第一人者が,コロナ対策三種の神器(距離・マスク・手洗い)を基本に平易な文章と豊富なイラストでわかりやすく解説しています。コロナ,インフルエンザ,さらには将来の未知の病原体にも対応できる感染しない暮らしの指針がこの1冊に!
|
書 名:
『90歳まで働く : 超長生き時代の理想の働き方とは?』
著 者:田原総一朗 出版社:クロスメディア・パブリッシング 出版日:202009 ISBN:9784295404347 部分印刷・DL:不可 フォーマット:EPUBリフロー 読み上げ機能:不可 |
|
書 名:
『土の中の美しい生き物たち : 超拡大写真で見る不思議な生態』
著 者:萩原康夫 出版社:朝倉書店 出版日:201912 ISBN:9784254171716 部分印刷・DL:不可 フォーマット:PDF 読み上げ機能:不可 |
トビムシ,コムカデ,ザトウムシなど,身近な自然の土中にいながら目にとまらない小型土壌動物を美しい生態写真で紹介。さらに土壌動物の基礎的な生物学から,美しい生態写真の撮り方,観察会の開き方まで解説した土壌動物観察の必携書。
131 ページ |