電子書籍閲覧サービス 分野別資料一覧(詳細)

一般向けトップページ 分野別資料一覧(詳細)

電子書籍分野別表紙一覧  分野: すべて

[分野別詳細一覧表示ページへ]

3007 件中 10 件表示します。
すべて
事典・辞典資料
図鑑資料
文学関係資料
学び関連資料
仕事関連資料
就職関連資料
資格試験関連資料
健康関連資料
マンガ学習関連資料
ICT関連資料
プログラミング関連資料
災害・防災関係資料
ロボット関連資料
人工知能関連資料
子育て関連資料
教職
読み上げ機能可能資料
アクセスランキング

103 ページ

書 名: 『庭で楽しむ野鳥の本 : 原寸大』  
著 者:大橋弘一
出版社:山と溪谷社   出版日:200712
ISBN:9784635596190
部分印刷・DL:不可 フォーマット:EPUB(固定レイアウト)
読み上げ機能:不可

書 名: 『くらべてわかる 野鳥 文庫版』 ヤマケイ文庫 
著 者:叶内拓哉
出版社:山と溪谷社   出版日:201611
ISBN:9784635047982
部分印刷・DL:不可 フォーマット:EPUB(固定レイアウト)
読み上げ機能:不可

書 名: 『日本の野鳥 新版』 山溪ハンディ図鑑 7 
著 者:叶内拓哉
出版社:山と溪谷社   出版日:201401
ISBN:9784635070331
部分印刷・DL:不可 フォーマット:EPUB(固定レイアウト)
読み上げ機能:不可

環境、時期、行動、鳴声、特徴など簡潔な解説を基本に、それぞれの種に特徴的な写真を揃え、 識別ポイントを分かりやすくした、野鳥愛好家必携の写真図鑑。 日本のフィールドでの識別に役立つよう、雄と雌、成鳥と幼鳥、夏羽と冬羽といった、 種により羽の色が異なる特徴をより分かりやすい写真で紹介した野鳥識別図鑑。約520種掲載しています。 ※2011年12月に刊行した増補改訂新版の同書を、2012年9月に出版された日本鳥類目録改訂第7版の分類体系に準拠させ、並び替え、種によっては最新の知見に改訂しています。

書 名: 『日本の海水魚 改訂版』 山溪ハンディ図鑑 13 
著 者:吉野雄輔
出版社:山と溪谷社   出版日:201809
ISBN:9784635070416
部分印刷・DL:不可 フォーマット:EPUB(固定レイアウト)
読み上げ機能:不可

書 名: 『くらべてわかる 昆虫』  
著 者:永幡嘉之【文・写真】
出版社:山と溪谷社   出版日:201706
ISBN:9784635063494
部分印刷・DL:不可 フォーマット:EPUB(固定レイアウト)
読み上げ機能:不可

識別ポイントがわかりやすいと好評の「くらべてわかる」図鑑に昆虫編が登場! 広く昆虫をテーマにしているため、日本の昆虫の全体像がつかめる一方で、種類を絞っているので、子どもから大人まで圧倒的に初心者にもやさしい図鑑です。 極めて種類が多く、膨大な数になる昆虫の中から、身近に出会う頻度が非常に高い約750種を厳選、その見分け方をご紹介。 見開きページでよく似た種類が並んでいるので識別点が一目瞭然。この一冊で、見方の基本がわかります。

書 名: 『野草の名前 春 : 和名の由来と見つけ方』 ヤマケイ文庫 
著 者:高橋勝雄【写真・解説】
出版社:山と溪谷社   出版日:201802
ISBN:9784635048347
部分印刷・DL:不可 フォーマット:EPUB(固定レイアウト)
読み上げ機能:不可

書 名: 『野草の名前 夏 : 和名の由来と見分け方』 ヤマケイ文庫 
著 者:高橋勝雄
出版社:山と溪谷社   出版日:201706
ISBN:9784635048354
部分印刷・DL:不可 フォーマット:EPUB(固定レイアウト)
読み上げ機能:不可

書 名: 『日本のスミレ 増補改訂』 山溪ハンディ図鑑 6 
著 者:いがりまさし
出版社:山と溪谷社   出版日:200403
ISBN:9784635070065
部分印刷・DL:不可 フォーマット:EPUB(固定レイアウト)
読み上げ機能:不可

書 名: 『樹に咲く花 : 離弁花 2』 山溪ハンディ図鑑 4 
著 者:茂木 透【写真】
出版社:山と溪谷社   出版日:200503
ISBN:9784635070041
部分印刷・DL:不可 フォーマット:EPUB(固定レイアウト)
読み上げ機能:不可

書 名: 『樹に咲く花 : 離弁花 1』 山溪ハンディ図鑑 3 
著 者:茂木 透【写真】
出版社:山と溪谷社   出版日:200305
ISBN:9784635070034
部分印刷・DL:不可 フォーマット:EPUB(固定レイアウト)
読み上げ機能:不可

ブナ、クヌギ、コナラ、ケヤキ、サクラ、キイチゴなどの多彩な種を掲載する山溪ハンディ図鑑『樹に咲く花』はまさに〈樹木百科〉。 樹形のわかるロングの写真から花や果実のアップ写真の他、樹皮や種子の写真も掲載しており、多彩なアングルを駆使して樹木の魅力を紹介します。 全3巻構成で、各巻4000枚近い写真を使用して、350種前後を紹介。 離弁花1では、クルミ科、ヤナギ科、カバノキ科、ブナ科、ニレ科、クスノキ科、バラ科などを紹介しています。


103 ページ