簡易検索
電子書籍のみの検索ができるようになりました。生徒向購入データ一覧
電子書籍分野別表紙一覧 分野: すべて
| [分野別表紙一覧表示ページへ] | [分野別詳細一覧表示ページへ] |
63 ページ |
|
書 名:
『世界文学あらすじ大事典 . 1』
著 者:横山茂雄 出版社:国書刊行会 出版日:200507 ISBN:9784336046987 部分印刷・DL:不可 フォーマット: 読み上げ機能:不可 |
欧米でロングセラーの決定版事典から世界文学の名作1001編を精選。日本語版はさらに読者の需要に合わせた作家略歴や文学史的な位置付けなどもあわせて記載し、図書館や研究者、読書人の幅広い要求に応える独自編集になっている。小説のみにとどまらず、戯曲から叙事詩、回想録まで古今東西の作品を収録し、あらゆる文学ジャンルを網羅した百科全書的大事典。第1巻はタイトル五十音順「あ」~「きょぅ」を収録。
|
書 名:
『写真レファレンス事典 災害篇 : 1991~2020』
著 者:武田徹 出版社:日外アソシエーツ 出版日:202105 ISBN:9784816928802 部分印刷・DL:不可 フォーマット: 読み上げ機能:不可 |
1991~2020年に国内外で撮影された自然災害を対象とした写真の索引。新聞社の報道写真集・グラフ誌や地方自治体や地方出版社が刊行した写真集など128冊と、写真週刊誌3誌に掲載されている写真のべ9,551点を、「雲仙普賢岳 大火砕流発生」「阪神淡路大震災」「東日本大震災」「西日本豪雨」「インドネシア・スマトラ沖地震」などの災害ごとに検索することができる。各災害の簡単な説明、撮影年月日、撮影地情報も併載。「撮影地索引」「災害別一覧」付き。
|
書 名:
『藩史大事典 新装版 . 6(中国・四国編)』
著 者:木村礎 出版社:雄山閣 出版日:201512 ISBN:9784639023906 部分印刷・DL:可能 フォーマット:PDF 読み上げ機能:不可 |
近世日本のすべての藩国家二百七十余年の流れを史料・文献の典拠を示しつつ、緻密・詳細に集成する藩史事典の最高峰。藩の成立事情から廃藩置県にいたる「藩の概観」にとどまらず、「藩名」以下25の項目について、各藩別に記述し、総合的に叙述する。
|
書 名:
『世界の人権問題史事典 : トピックス 1776-2020』
著 者:日外アソシエーツ【編】 出版社:日外アソシエーツ 出版日:202105 ISBN:9784816928796 部分印刷・DL:不可 フォーマット: 読み上げ機能:不可 |
1776年から2020年まで、日本を含む世界の人権問題に関するトピック2,281件を年月日順に掲載した記録事典。人種・民族、外国人、子ども、女性、LGBTQ、障害者、傷病者、社会保障・医療福祉・労働環境などの制度、公害・環境問題、戦時下の犯罪、植民地における独立運動など、幅広いテーマを収録。「分野別索引」「国名索引」「事項名索引」付き。
|
書 名:
『日本古代氏族事典』
著 者:佐伯有清【編】 出版社:雄山閣 出版日:201509 ISBN:9784639023791 部分印刷・DL:可能 フォーマット:PDF 読み上げ機能:不可 |
六国史の扱う9世紀頃までの文献に登場する1200氏族を網羅的に収めた辞典。五十音順に排列し、出自、カバネの変遷、祖先伝承、本拠地、職掌、改氏姓の経緯、主な氏人の動向、分布地域、同系氏族、関係遺跡、参考文献を記載、古代社会の全貌を明らかにする。古代史、歴史考古学、古代思想・仏教研究者、上代文学研究者、家系研究者など必携の事典。 巻末に項目数6000の人名索引を付す。
|
書 名:
『暮らしの図鑑 グリーン : 楽しむ工夫×いま取り入れたい観葉植物64×基礎知識』
著 者:境野隆祐 出版社:翔泳社 出版日:202003 ISBN:9784798163123 部分印刷・DL:不可 フォーマット: 読み上げ機能:不可 |
私らしい、モノ、コトの見つけ方のヒントが満載。植物の選び方、飾り方、育て方。
|
書 名:
『世界文学としての〈震災後文学〉』
著 者:木村朗子 出版社:明石書店 出版日:202103 ISBN:9784750351612 部分印刷・DL:可能 フォーマット:PDF 読み上げ機能:不可 |
あれから10年。世界には、あの日と向きあい続ける文学者たちがいる。3.11によって文学の何が変わり、震災前はいかに読み替えられうるのか。大惨事を経て、それでも新たな力を獲得する「世界文学」としての視座から、あの経験の現在性を問い返す。
|
書 名:
『ふるさとの想い出写真集 明治大正昭和 小松島』 ふるさとの想い出写真集 明治大正昭和 247
著 者:泉康弘【編】 出版社:国書刊行会 出版日:198208 ISBN:9784336068767 部分印刷・DL:不可 フォーマット: 読み上げ機能:不可 |
現在では入手不能の貴重な写真を網羅し、類似企画の先駆けともなった〈郷土写真集〉の元祖シリーズ、待望の電子書籍化! 郷土学習・調べ学習にも最適!現在では散逸・入手不可能な明治から昭和初期の貴重な写真資料を多数掲載しているのは本シリーズのみ。全国328の市町村を網羅し、合併のため現在では消滅してしまったかつての行政単位をそれぞれ丁寧に調査・写真収集。各巻平均206点以上の貴重な写真を収録。
|
書 名:
『口を開けたらすごいんです! いきもの口図鑑』
著 者:長谷川眞理子【監修】 出版社:インプレス 出版日:202104 ISBN:9784295011309 部分印刷・DL:不可 フォーマット:PDF 読み上げ機能:不可 |
|
書 名:
『君たちは,数学で何を学ぶべきか : オンライン授業の時代にはぐくむ《自学》の力』
著 者:長岡亮介 出版社:日本評論社 出版日:202010 ISBN:9784535798267 部分印刷・DL:可能 フォーマット:PDF 読み上げ機能:不可 |
コロナ禍のもと、若者たちは今こそ《自学力》を自覚的に育むべき。「オンライン授業」を通して若者たちに贈る、緊急メッセージ。
63 ページ |










