簡易検索
電子書籍のみの検索ができるようになりました。生徒向購入データ一覧
電子書籍分野別表紙一覧 分野: すべて
| [分野別表紙一覧表示ページへ] | [分野別詳細一覧表示ページへ] |
46 ページ |
|
書 名:
『論理的美術鑑賞 : 人物×背景×時代でどんな絵画でも読み解ける』
著 者:堀越啓 出版社:翔泳社 出版日:202005 ISBN:9784798164427 部分印刷・DL:不可 フォーマット:EPUBリフロー 読み上げ機能:有り |
本書では、今すぐ実践できるフレームワークを使った鑑賞法を解説。見るべきポイントがわかり、どんな作品でも自分で読み解けるようになります。
|
書 名:
『Pythonで学ぶ音声合成』 機械学習実践シリーズ
著 者:山本龍一 出版社:インプレス 出版日:202108 ISBN:9784295012276 部分印刷・DL:不可 フォーマット:PDF 読み上げ機能:不可 |
|
書 名:
『「星の王子さま」物語』 平凡社新書 584
著 者:稲垣直樹 出版社:平凡社 出版日:201105 ISBN:9784582855845 部分印刷・DL:不可 フォーマット:EPUBリフロー 読み上げ機能:有り |
従来の伝記的事実を丁寧に洗い直し、最新の資料・研究をもとに新たな解釈を提示。作品の物語世界と作者の実人生とが偶然にも重なり合い、その最晩年に美しく見事に結晶する様を描く。
|
書 名:
『日本路面電車地図鑑』 別冊太陽
著 者:地理情報開発【編】 出版社:平凡社 出版日:202106 ISBN:9784582946062 部分印刷・DL:不可 フォーマット:EPUB(固定レイアウト) 読み上げ機能:不可 |
街を走る電車たちの肖像と、廃線ルートまで網羅したスペシャルな地図がひとつに。レトロと近未来が同居する路面電車の魅力に迫る。
|
書 名:
『日本鉄道風景地図鑑』 別冊太陽
著 者:中井精也 出版社:平凡社 出版日:202011 ISBN:9784582946017 部分印刷・DL:不可 フォーマット:EPUB(固定レイアウト) 読み上げ機能:不可 |
鉄道とふるさとの情景。鉄道と駅。鉄道と橋。人気鉄道写真家による「鉄道のある絶景」写真集に、撮影地がすぐ調べられる「Super鉄道地形図」をセット。さあ地図鑑で旅に出よう!
|
書 名:
『世界一やさしい!細胞図鑑』
著 者:鈴川茂【監修】 出版社:新星出版社 出版日:201911 ISBN:9784405072992 部分印刷・DL:不可 フォーマット:EPUB(固定レイアウト) 読み上げ機能:不可 |
私たちの体に存在する「細胞」をわかりやすく解説する、キャラ図鑑シリーズです。赤血球などの血液系細胞、骨や筋肉を司る細胞など、生理学上の分類に拠りながら漫画やキャラを使って、楽しくわかりやすく紹介します。今話題の「iPS細胞」も登場!代ゼミのカリスマ生物講師・鈴川茂先生監修で、看護師試験や受験対策にも最適です。
|
書 名:
『世界一やさしい!微生物図鑑』
著 者:鈴木智順【監修】 出版社:新星出版社 出版日:202007 ISBN:9784405073111 部分印刷・DL:不可 フォーマット:EPUB(固定レイアウト) 読み上げ機能:不可 |
身近だけれど目に見えず、普段意識することのない微生物を「キャラ図鑑シリーズ」にして、まじめにわかりやすく紹介します。カビとキノコと菌類の違いって何?発酵と腐敗の原因など気になる数々の疑問を解説。体にいい働きをするものも悪い働きをするものも、その生態を知ればより身近に感じられます。
|
書 名:
『世界一やさしい!栄養素図鑑』
著 者:牧野直子【監修】 出版社:新星出版社 出版日:201609 ISBN:9784405093256 部分印刷・DL:不可 フォーマット:EPUB(固定レイアウト) 読み上げ機能:不可 |
とっつきにくい「栄養素」を、キャラクターでわかりやすく紹介!どんどん読みたくなる、いちばんやさしい「栄養素」についての解説書です。メインキャラクターの“20代働く女子代表”の乱子ちゃんといっしょに、栄養素たちが体の中でどんな働きをしているのか(さぼっているのか?)、楽しく覚えていきましょう。
|
書 名:
『世界一やさしい!からだ図鑑』
著 者:松本佐保姫【監修】 出版社:新星出版社 出版日:201802 ISBN:9784405093522 部分印刷・DL:不可 フォーマット:EPUB(固定レイアウト) 読み上げ機能:不可 |
細胞や各器官は、24時間、365日たゆまずはたらき続け、しかも、互いに仲よく連携しあって私たちの体を支えてくれています。そんな細胞や各器官の基本的なしくみを解説しました。メインキャラクターは33歳のちょっと繊細、でも食べ歩きとビールが大好きな出里(デリ)ケイ子ちゃん。心臓や胃などのキャラや自称「医学の父」のヒポちゃんといっしょに、からだの仕組みを楽しく学んじゃいましょう!
|
書 名:
『経済用語イラスト図鑑』
著 者:鈴木一之【監修】 出版社:新星出版社 出版日:201803 ISBN:9784405103078 部分印刷・DL:不可 フォーマット:EPUB(固定レイアウト) 読み上げ機能:不可 |
イラストを多用して、専門用語をビジュアルで解説。知っておきたい経済用語約350が、絵で見てすぐわかる! 巻末の用語解説には、さらに約150の用語を解説(合計約500用語)。ミクロ経済、マクロ経済といった普遍的な用語から、最新の経済用語まで、あますところなく解説。
46 ページ |










