簡易検索
電子書籍のみの検索ができるようになりました。生徒向購入データ一覧
電子書籍分野別表紙一覧 分野: すべて
| [分野別表紙一覧表示ページへ] | [分野別詳細一覧表示ページへ] |
25 ページ |
|
書 名:
『一冊の本が学級を変える 改訂版 : クラス全員が成長する「本の教育」の進め方』
著 者:多賀一郎 出版社:黎明書房 出版日:202202 ISBN:9784654023677 部分印刷・DL:可能 フォーマット:PDF 読み上げ機能:不可 |
本の力を活かす最高の方法「読み聞かせ」のノウハウや,子どもを本好きにするレシピ,子どもの心を育む読書体験を約束する本の選び方,リストなどを紹介。第6章の「こんなときは,この本を!」のリストを,改訂にあたりほとんど差し替え。学級が落ち着かなくて困っている先生方,本の持つ力を子どもたちに伝えたい親御さん必読!
|
書 名:
『千年の読書 : 人生を変える本との出会い』
著 者:三砂慶明 出版社:誠文堂新光社 出版日:202201 ISBN:9784416522080 部分印刷・DL:不可 フォーマット:EPUBリフロー 読み上げ機能:有り |
「シェイクスピアはマーロウがいなかったら、マーロウはチョーサーがいなかったら、チョーサーは無名の詩人たちが道を拓き、生のままの粗野な言葉づかいを直していなかったら書けなかった」―ヴァージニア・ウルフ 私たちが何気なく本屋で手に取る一冊は、実は人類の悠久の歴史と地下水脈のようにつながっています。 そして私たちが千年前に書かれた『源氏物語』に共感したり感動したりできるのは、「本」というメディアが存在するからです。 本には人の人生を変えるほどの力があります。俳優を目指していた著者の友人は、サン・テグジュペリの『夜間飛行』を読み、パイロットになることを決意しました。 本書は、人気イベント兼冊子「読書の学校」発起人であり、梅田 蔦屋書店で人文コンシェルジュを務める書店員・三砂慶明氏による、とてもパーソナルで、それゆえに普遍的な、本をめぐる考察。 なぜ、本には人生を変えるほどの大きな力があるのか。 そしてどうしたらそんな本に出会うことができるのか――。 雑誌「サンガジャパン」に2016年から5年間連載した内容を凝縮し、さらに大幅に加筆しました。 「生きづらさ」「働き方」「お金」「食」「幸福」「死」といったテーマで各章を構成。 250冊を超える古今東西のおもしろい本を縦横無尽に紹介する読書エッセイ。 本を通した世界の見方、そして「人生を変える一冊」に巡り合うためのヒントを紹介します。
|
書 名:
『日本国勢図会 : 日本がわかるデータブック . 2022/23』
著 者:矢野恒太記念会【編】 出版社:矢野恒太記念会 出版日:202206 ISBN:9784875491538 部分印刷・DL:不可 フォーマット:EPUBフィックス 読み上げ機能:不可 |
日本を代表する統計データブックです。1927年の創刊以来95年、第80版を重ねるロングセラーです。人口・産業・社会のさまざまな最新データと、わかりやすい解説が満載です。各種講演や企業の公表資料、教科書や大学、高校の入試問題などに広く引用されていますので、統計に基づく便利で正確な情報源として、是非ご活用ください。統計表700、グラフ200を掲載。
|
書 名:
『テツ語辞典 : 鉄道にまつわる言葉をイラストと豆知識でプァ-ン!と読み解く』
著 者:池田邦彦 出版社:誠文堂新光社 出版日:201802 ISBN:9784416518137 部分印刷・DL:不可 フォーマット:EPUBフィックス 読み上げ機能:不可 |
鉄道ファンが思わずニヤリとする用語をイラストとともに辞典形式で紹介。 車両、線路、施設などの専門用語ほか、愛好家同士で通用する造語まで、約900語を収録しました。 用語解説は、鉄道ライターの栗原景氏、イラストは、『カレチ』をはじめとする数々の鉄道マンガを生み出している池田邦彦氏の手によるもの。 風情がありながらも正確なイラストが全ページに散りばめられています。 さまざまな角度から鉄道を楽しめるコラムも豊富。 初心者からマニアまであらゆる鉄道ファンが満足できる一冊になっています。
|
書 名:
『物理・化学大百科事典 : 仕事で使う公式・定理・ルール120』
著 者:沢信行 出版社:翔泳社 出版日:202109 ISBN:9784798164823 部分印刷・DL:不可 フォーマット:EPUBリフロー 読み上げ機能:有り |
等速直線運動/運動量保存則/熱膨張/電磁波/コンプトン効果/原子の構造/ヘンリーの法則/電気分解/金属元素etc.忘れてしまった物理・化学の内容を効率的に学習できる!物理・化学の実務での活用法がわかる。
|
書 名:
『公務員試験六法 . 2023年版』
著 者:大学教育出版編集部【編】 出版社:大学教育出版 出版日:202203 ISBN:9784866921785 部分印刷・DL:可能 フォーマット:PDF 読み上げ機能:不可 |
公務員試験学習において限られた時間内で効率よく法律科目を学べる!判例の主旨を理解しやすいようQ&A方式形式を採用。出題年度を表記し出題傾向を把握しながら学習できる。
|
書 名:
『数字でみる日本の100年 改訂第7版 : 日本国勢図会長期統計版』
著 者:矢野恒太記念会【編】 出版社:矢野恒太記念会 出版日:202002 ISBN:9784875494546 部分印刷・DL:不可 フォーマット:EPUB(固定レイアウト) 読み上げ機能:不可 |
日本国勢図会の長期統計版。閲覧が難しい過去の統計を、簡便に知ることができる一冊。比較が難しい統計もできる限り比較可能にしたほか、平易な解説と年表を掲載。本書は、各種講演や企業の公表資料、教科書や大学、高校の入試問題などに幅広く利用されている。
|
書 名:
『世界国勢図会 : 世界がわかるデータブック . 2021/22』
著 者:矢野恒太記念会【編】 出版社:矢野恒太記念会 出版日:202109 ISBN:9784875494560 部分印刷・DL:不可 フォーマット:EPUB(固定レイアウト) 読み上げ機能:不可 |
日本国勢図会の国際統計版。経済・社会の主要分野から豊富な項目を取り上げて、各国の最新統計を収録したデータブック。各種講演や企業の公表資料、教科書や大学、高校の入試問題などに幅広く利用されている。
|
書 名:
『日本のすがた : 最新データで学ぶ社会科資料集 . 2022』
著 者:矢野恒太記念会【編】 出版社:矢野恒太記念会 出版日:202203 ISBN:9784875492467 部分印刷・DL:不可 フォーマット:EPUB(固定レイアウト) 読み上げ機能:不可 |
おもに小中学生のためにつくられた社会科資料集です。最新データをもとに、毎年編集しなおしていているのが特徴で、皆さんにできるだけ今の「日本のすがた」を学んでいただけるよう工夫しています。日本の国土、経済、社会を知るうえで重要なデータがきっちりそろっていて、小中学生には少し難しい財政や金融なども説明しています。分かりやすい解説がついた手軽なデータブックとして、大人にも人気があります。
|
書 名:
『データでみる県勢 : 日本国勢図会地域統計版 . 2022』
著 者:矢野恒太記念会【編】 出版社:矢野恒太記念会 出版日:202112 ISBN:9784875493471 部分印刷・DL:不可 フォーマット:EPUB(固定レイアウト) 読み上げ機能:不可 |
日本国勢図会の地域統計版。都道府県統計を中心に、市町村の主要データを収録。都道府県と市の財政状況、自治体の産業構造、さらに自治体の意外な一面まで明らかになるデータブック。各種講演や企業の公表資料、教科書や大学、高校の入試問題などに幅広く利用されている。
25 ページ |










