簡易検索
電子書籍のみの検索ができるようになりました。生徒向購入データ一覧
電子書籍分野別表紙一覧 分野: すべて
| [分野別表紙一覧表示ページへ] | [分野別詳細一覧表示ページへ] |
117 ページ |
|
書 名:
『松本清張が「砂の器」を書くまで : ベストセラーと新聞小説の一九五〇年代』 早稲田大学エウプラクシス叢書 21
著 者:山本幸正 出版社:早稲田大学出版部 出版日:202002 ISBN:9784657208026 部分印刷・DL:可能 フォーマット:PDF 読み上げ機能:不可 |
|
書 名:
『三度のメシより古本!』 平凡社新書 375
著 者:樽見博 出版社:平凡社 出版日:200705 ISBN:9784582853759 部分印刷・DL:不可 フォーマット:EPUB(固定レイアウト) 読み上げ機能:不可 |
荷風いわく「人生の至楽は読書に在り」。本書は、至楽への案内がテンコ盛り。浮世絵の話あり、文学書初版本の話あり、三島由紀夫本、明治文献、考証家、記録魔、江戸通……続々登場。 古本が好きでたまらない。古本の魅力とは何だろう。何が人を蒐集に駆り立てるのか。明治以降の人気商品の変遷を、戦後の初版本ブームを知りたい。本を愛し、記録することに情熱を注ぐ人々を知りたい。読む楽しみ、集める喜び。気がつけば、人は古本に癒されている。
|
書 名:
『科学的な適職 : 4021の研究データが導き出す最高の職業の選び方』
著 者:鈴木祐 出版社:クロスメディア・パブリッシング 出版日:201912 ISBN:9784295403746 部分印刷・DL:不可 フォーマット:EPUBリフロー 読み上げ機能:不可 |
転職・複業(副業)・独立…キャリアの多様化が進む時代に、自分にぴったりの仕事を選ぶには? この本は、科学的根拠(エビデンス)に基づき、"「キャリア選択」という正解のない悩みに答えを出す方法"を具体的に解説します。
|
書 名:
『江戸のことわざ遊び : 幕末のベストセラーで笑う』 平凡社新書 541
著 者:南和男 出版社:平凡社 出版日:201008 ISBN:9784582855418 部分印刷・DL:不可 フォーマット:EPUB(固定レイアウト) 読み上げ機能:不可 |
|
書 名:
『「言いたいこと」から引ける 慣用句・ことわざ・四字熟語辞典』
著 者:西谷裕子【編】 出版社:東京堂出版 出版日:201210 ISBN:9784490108231 部分印刷・DL:可能 フォーマット:PDF 読み上げ機能:不可 |
文章作成、スピーチ、手紙に役立つ、最も相応しい慣用句・ことわざ・四字熟語を意味・内容から逆引きできる辞典。語義・用例、漢字の異表記や正誤、故事来歴、語源等も豊富に掲載し、表現の幅が広がる一冊。感情・心の動き、人となり、容姿・身なり、人とのかかわり、能力、行為・行動、態度、人生、社会・世の中・暮らし、文化・学問・宗教、自然、状況・状態・程度の12分類配列。
|
書 名:
『「言いたいこと」から引ける 大和ことば辞典』
著 者:西谷裕子【編】 出版社:東京堂出版 出版日:201708 ISBN:9784490108934 部分印刷・DL:可能 フォーマット:PDF 読み上げ機能:不可 |
日本古来のことばを知り「使いこなす」ために、言いたい内容・使う場面から探せるように分類配列。意味、用例、補足解説、漢語の置換えを紹介。簡潔だがやや難しい印象の漢語ではなく、柔らかく美しい大和言葉約1800語。索引付き(見出し語・見出し語内の言葉・補足内の言葉)。こころ・表情、思考・論理、状態・感覚、人となり、姿かたち、老若男女、能力、人生、行動・態度、状態・程度、とき、ところなど15分類配列。
|
書 名:
『医療AIの夜明け : AIドクターが医者を超える日』
著 者:岡田正彦 出版社:オーム社 出版日:201912 ISBN:9784274224331 部分印刷・DL:不可 フォーマット:EPUBリフロー 読み上げ機能:有り |
|
書 名:
『新版 切る貼るつくる箱の本 : BOX&NEEDLEの工夫を楽しむ箱づくり』
著 者:大西景子 出版社:マイナビ出版 出版日:201712 ISBN:9784839965181 部分印刷・DL:可能 フォーマット:PDF 読み上げ機能:不可 |
|
書 名:
『新 企業の研究者をめざす皆さんへ : Research That Matters』
著 者:丸山宏 出版社:近代科学社 出版日:201912 ISBN:9784764906068 部分印刷・DL:可能 フォーマット:PDF 読み上げ機能:不可 |
2009年発売の『企業の研究者をめざす皆さんへ』の新版。前書から十年の間に著者が経験した東京大学工学系研究科技術経営戦略専攻での技術リーダーシップ講義、統計数理研究所での知見、スタートアップ企業PFNの企業文化、政府関係の委員会や学会で得た情報を加えて、内容をさらに充実させている。
|
書 名:
『そのまま使える災害対策アクションカード+はじめての病院BCP Ver.2』
著 者:小尾口邦彦【編著】 出版社:中外医学社 出版日:202002 ISBN:9784498066915 部分印刷・DL:可能 フォーマット:PDF 読み上げ機能:不可 |
今や,日本全国どこにいても災害から逃れることが出来ない本邦では,大小関わらず全ての病院が災害対策に取り組む必要がある.そんな状況を鑑み,著者らが苦心して作成した初版は,リアルかつ汎用性があると多くの好評を得た.本書は,BCP策定についての新章も加わった待望のVer.2である.初版同様,簡単にカスタムできるアクションカードのテンプレートデータも収載.さらにパワーアップした頼れる災害スターターブックだ.
117 ページ |










