簡易検索
電子書籍のみの検索ができるようになりました。生徒向購入データ一覧
電子書籍分野別表紙一覧 分野: すべて
| [分野別表紙一覧表示ページへ] | [分野別詳細一覧表示ページへ] |
11 ページ |
|
書 名:
『BIBLIO MYSTERIES 3』
著 者:ディスカヴァ-・トゥエンティワン 出版社:ジョン・コナリー リード・ファレル・コールマン アン・ペリー【著】 杉江松恋【解説】 出版日: ISBN:9784799316207 部分印刷・DL:不可 フォーマット:EPUBリフロー 読み上げ機能:有り |
本にまつわる奇妙な物語を3作収録。 「カクストン私設図書館」 ジョン・コナリー ある夜、バージャー氏は列車に飛び込むアンナ・カレーニナに そっくりの女を目撃する。彼が女を追いかけたどり着いたのは、 不思議な図書館だった。本好きなら一度は夢見るファンタジー。 「亡霊たちの書」 リード・ファレル・コールマン ヤーコブ・ヴァイセンは、雨の中オークション会場へ向かっていた。 彼の人生を決定づけた「亡霊たちの書」をその目で見るために。 自らの嘘に振り回された男の人生には、ある皮肉な結末が待っている。 「巻物」 アン・ペリー 古書店で働くモンティは、店主の留守中に、古い巻物を見つける。 その日から、次々と集まる不気味な男たち。次第に彼の命まで脅かされる…。 モンティは逃げ延びることができるのか!?
|
書 名:
『BIBLIO MYSTERIES 2』
著 者:ディスカヴァ-・トゥエンティワン 出版社:ローレン・D・エスルマン ローラ・リップマン ネルソン・デミル【著】 杉江松恋【解説】 出版日: ISBN:9784799316191 部分印刷・DL:不可 フォーマット:EPUBリフロー 読み上げ機能:有り |
本にまつわる刑事/探偵小説を3作収録。 「本棚殺人事件」 ネルソン・デミル 本棚が倒れ本屋の店主が死んだ。これは事故か、殺人か。 米で人気シリーズの主人公、ジョン・コーリー刑事がシニカルな セリフと明快なロジックで犯人を追い詰める、正統派刑事小説。 「絵本盗難事件」 ローラ・リップマン 絵本の盗難を解決するため、私立探偵テス・モナハンが奮闘する。 盗まれた本を追いかけた先でテスがつきとめた男とは…。 テスの優しさと、本への思いに共感できる、日常系推理小説。 「ブック・クラブ殺人事件」 ローラン.D.エルスマン 愛書家・ロイドが何者かによって殺された。凶器も動機も不明。 平和な街で突如起こった難事件を本屋刑事・シェアクロスが解決する。 鋭い観察眼と行動力で謎を解く、王道推理小説。
|
書 名:
『BIBLIO MYSTERIES 1』
著 者:ディスカヴァ-・トゥエンティワン 出版社:ジェフリー・ディーヴァ- ケン・ブルーエン C.J.ボックス アンドリュー・テイラー【著】 杉江松恋【解説】 出版日: ISBN:9784799316184 部分印刷・DL:不可 フォーマット:EPUBリフロー 読み上げ機能:有り |
本にまつわるサスペンスを4作収録。 「許されざる犠牲」 ジェフリー・ディーヴァー 殺し屋エヴァンズとディアスが狙うのは、麻薬王“クチージョ”。 冷酷で切れ者の彼が愛するのは、金でも女でもなく、本だった。 その弱点に、殺し屋たちは意外な罠をしかけるのだが・・・。 「美徳の書」 ケン・ブルーエン 頑固で、冷酷で、非情。ろくでもない親父が残したのは、たった一冊の本だった――。 一人の男のハードボイルド・ストーリーが、一冊の本をきっかけに思わぬ結末をむかえる。 「死者の永いソナタ」 アンドリュー・テイラー 本をこよなく愛する「私」は、ロンドン図書館でかつての恋敵・アダムに再会する。 過去の恋人・メアリーへの想いがよみがえるなか、苦い青年時代の記憶と、復讐の殺意が芽生えるが……。 「ナチス・ドイツと書斎の秘密」 C.J.ボックス ある朝、ポール・パーカーは突如押し入った男たちに拉致され、とある目的地を目指すことになる。緊迫の道中で明らかになる彼らの要求は、復讐とナチスの陰謀の真実を明かすことだった。
|
書 名:
『元素に名前をつけるなら』
著 者:オーム社 出版社:江頭和宏【著】 黒抹茶【絵】 出版日: ISBN:9784274229091 部分印刷・DL:不可 フォーマット:PDF 読み上げ機能:不可 |
元素名の語源や由来、名前にまつわるエピソードが満載! 元素の名前は、その性質や来歴だけでなく、命名者の考えや個性、ときには忘れられた歴史の物事さえも明らかにします。 本書では118元素を、IUPAC(国際純正・応用化学連合)によって定められた5つの命名グループと、古くから知られる元素のグループとに6分類し、個々の元素について、その名前の語源や由来、名前にまつわるエピソードなどを紹介します。化学的な性質を追うだけでは決して知ることのできない元素の魅力が詰まった一冊です。
|
書 名:
『見てわかる! エネルギー革命 : 気候変動から再生可能エネルギー、カーボンニュートラルまで』
著 者:誠文堂新光社 出版社:エネルギー総合工学研究所 出版日: ISBN:9784416522127 部分印刷・DL:不可 フォーマット:EPUBフィックス 読み上げ機能:不可 |
人類はこれまでどんなエネルギーを使い、これからどんなエネルギーを使っていくのか。 背景にある問題点にも触れながら、エネルギーのすべてをわかりやすく解説! 気候変動や資源の枯渇、貧困など、私たちが直面している地球規模の問題はエネルギーが深く関係しています。 そもそもエネルギーとはなんでしょうか? どんな種類があり、どのように使っているのでしょう? 本書は、そんな疑問を解決すべく、身近にあるエネルギーの種類や歴史、注目されている再生可能エネルギーなどを写真や図解とともにくわしく紹介。 エネルギーの基本情報から最新の研究までを幅広く取り上げています。 さまざまなエネルギーがどうつくられているかを知ることで、人類が抱えている地球規模の問題を知ることができます。 また、エネルギー問題と関係の深い「SDGs」、「再生可能エネルギー」、「カーボンニュートラル」といった言葉への理解が深まり、ニュースや新聞記事などへの関心を高めることができるでしょう。
|
書 名:
『障害者ってだれのこと? : 「わからない」からはじめよう』
著 者:平凡社 出版社:荒井裕樹 出版日: ISBN:9784582839036 部分印刷・DL:不可 フォーマット:EPUBリフロー 読み上げ機能:有り |
「障害」や「障害者」ってそもそも何だろう? 知っているようだけどよくわからない、素朴な疑問を根っこからやわらかく考えます。
|
書 名:
『「慰安婦」問題ってなんだろう? : あなたと考えたい戦争で傷つけられた女性たちのこと』
著 者:平凡社 出版社:梁澄子 出版日: ISBN:9784582838886 部分印刷・DL:不可 フォーマット:EPUBリフロー 読み上げ機能:有り |
日韓政治問題のように語られることの多い「慰安婦」問題を、戦争で傷つけられた女性たちのこととして見つめ直し、問題の本質を知る。
|
書 名:
『世界を変えた146人の子ども : 才能にめざめた若者たちの物語』
著 者:創元社 出版社:ルーラ・ブリッジポート【著】 / 北川玲【訳】 出版日: ISBN:9784422202747 部分印刷・DL:可能 フォーマット:EPUBフィックス 読み上げ機能:不可 |
若くして成功を収めた子どもたちを分野ごとに紹介。すでに成功を収めた才能ある先駆者から、未来の発明家、起業家、スーパースターにいたるまで、ミュージシャン、環境活動家、エンジニア、アーティスト、作家、起業家、そして政治にめざめた子どもたち。若くして大きな成功を収めた若者146人の、情熱あふれる物語。藤井聡太さん、辻井伸行さんも登場!「ビジネスを始める10のヒント」など、役に立つコラムも収録。小学5年生以上の漢字にルビ付き。
|
書 名:
『食べ物の履歴書』
著 者:関西大学出版部 出版社:吉田宗弘 出版日: ISBN:9784873547541 部分印刷・DL:可能 フォーマット:PDF 読み上げ機能:不可 |
読めば読むほど、お腹がすく。 知れば知るほど、満たされる。 日々の献立に登場する身近な食べ物について、その由来や普及プロセスをさまざまな角度から平易に解説する。 現代では気軽に食べられるうどんや豆腐が、その昔は高級食材であったこと、夏野菜の代表、緑色のきゅうりが一般に広まったのは江戸時代末期であったこと、重曹が存在しない時代のカルメ焼きはどのようなものであったのか?など、ありふれた食べ物や献立の知られざる歴史とは――。 食べ物が日本に伝来し、日常生活に定着するまでの「履歴書」を丸ごと解説。
|
書 名:
『47都道府県 日本全国地元食図鑑』
著 者:平凡社 出版社:菅原佳己 出版日: ISBN:9784582632286 部分印刷・DL:不可 フォーマット:EPUBフィックス 読み上げ機能:不可 |
スーパーマーケット研究家・菅原佳己がセレクトした地元の人しか知らない!?日本全国の隠れた130の美味しい逸品を紹介!
11 ページ |










