電子書籍閲覧サービス

学校向けページ

簡易検索

  電子書籍のみの検索ができるようになりました。
       詳細検索へ   検索help

生徒向購入データ一覧

電子書籍分野別表紙一覧  分野: すべて

[分野別表紙一覧表示ページへ] [分野別詳細一覧表示ページへ]

1921 件中 10 件表示します。
すべて
事典・辞典資料
図鑑資料
文学関係資料
学び関連資料
仕事関連資料
就職関連資料
資格試験関連資料
健康関連資料
マンガ学習関連資料
ICT関連資料
プログラミング関連資料
災害・防災関係資料
ロボット関連資料
人工知能関連資料
趣味関連資料
英語検定

90 ページ

書 名: 『音の表現辞典』  
著 者:中村明
出版社:東京堂出版   出版日:201706
ISBN:9784490108910
部分印刷・DL:可能 フォーマット:PDF
読み上げ機能:不可

耳に聞こえる物理的な現象としての「音」のほか、聞こえるように感じる心理的なイメージをも含め、近現代の文学作品から取り上げた日本語表現を、人の発する「音声」、ニュアンスを含む「口調」、人や動物や物体が発する音の「音響」に分けて、各章でテーマごとに優れた用例を示して解説。文章表現に役立つ豊富な用例から作家たちはどのように微妙な「音」のニュアンスを表現してきたのか、その発想が分かる辞典。

書 名: 『勘違い慣用表現の辞典』  
著 者:西谷裕子【編】
出版社:東京堂出版   出版日:201602
ISBN:9784490108743
部分印刷・DL:可能 フォーマット:PDF
読み上げ機能:不可

読みや意味を、いつのまにか勘違いして覚え、何気なく使ってしまいがちな慣用句。たとえば、「金(かね)の草鞋」「間髪(かんはつ)を入れず」と読むのであり、「きんの草鞋」「「かんぱつを入れず」は誤り。慣用表現として使われている言葉の言い間違いや勘違いを多数収録するとともに、言葉の成り立ちなども解説。慣用句の正しい書き方・読み方・使い方が身につく1冊。

書 名: 『日本語 描写の辞典』  
著 者:中村明
出版社:東京堂出版   出版日:201601
ISBN:9784490108736
部分印刷・DL:可能 フォーマット:PDF
読み上げ機能:不可

日本の近現代文学の作品から名描写と思われる一節を抜粋、そのエッセンスを文例として掲げ、それぞれの文章における注目すべき表現上のポイントを指摘した辞典。「もの・こと(自然描写)」「ひと(人物描写)」「こころ(心理描写)」の三つに分類し、「空」「山」「海」「表情」「眼」「喜」「怒」「驚]などのトピックで整理した。名作の名文とそのポイント解説を読むことで、読者の文章表現を磨くヒント集。

書 名: 『33歳の決断で有名企業500社を育てた渋沢栄一の折れない心をつくる33の教え』  
著 者:渋澤健
出版社:東洋経済新報社   出版日:202006
ISBN:9784492046630
部分印刷・DL:不可 フォーマット:EPUBリフロー
読み上げ機能:有り

20代で何をすべきか。30代で何を決断すべきか。新1万円札の顔!渋沢栄一の夢の叶え方を悩みを抱える30代に向けて解説する現代版『論語と算盤』!

書 名: 『合格しようぜ!宅建士 基本テキスト音声講義付き . 2021』 合格しようぜシリーズ 
著 者:宅建ダイナマイト合格スクール
出版社:インプレス   出版日:202011
ISBN:9784295010340
部分印刷・DL:不可 フォーマット:PDF
読み上げ機能:不可

宅建業法、法令制限、権利関係の全分野を1冊で効率的に学べる2021年版基本書の決定版! 挫折を抑えるヒミツは、楽しい解説文とラジオ番組のような音声講義にあり! 本書は、対話形式のわかりやすい解説と豊富な例えで、楽しくスムーズに合格力が身に付く、宅建試験対策の基本テキストです。 音声講義は全編録り下ろしで、ラジオ番組のような軽快なトークと脱線話によって、試験時に正答を導き出すフックが多数身につくため、合格に必要な知識を確実に定着させることができます。

書 名: 『かんたん合格 ITパスポート過去問題集 . 令和3年度春期』 かんたん合格シリーズ 
著 者:間久保恭子
出版社:インプレス   出版日:202012
ISBN:9784295010395
部分印刷・DL:不可 フォーマット:PDF
読み上げ機能:不可

売上実績No.1! 受験者定番の ITパスポート過去問題集 iパス試験合格を最短で目指す人は必携の1冊! 正答はもちろんのこと、間違いの選択肢についても丁寧に説明されているので、深く理解&幅広く習得できる親切&わかりやすい解説で、受験直前までの仕上げ学習をガッチリサポート! 【5年分の過去問】+【著者厳選!よく出る問題】で効率よく合格力をアップ!

書 名: 『レジャー・レクリエーション用語集』  
著 者:日本レジャー・レクリエーション学会
出版社:大学教育出版   出版日:202006
ISBN:9784866920733
部分印刷・DL:可能 フォーマット:PDF
読み上げ機能:不可

レジャー・レクリエーションを理解するための基本用語を掲載し、わかりやすく解説。レジャー・レクリエーションの指導・実践・学習に欠かせない用語をしっかり定義し、共通理解がもてる内容である。もちろん、レジャー・レクリエーションの指導者だけでなく、興味のある方、ボランティアや学生の皆さんにも最適

書 名: 『電波法規 第3版』 1・2陸技受験教室 4 
著 者:吉川忠久
出版社:東京電機大学出版局   出版日:201912
ISBN:9784501333607
部分印刷・DL:可能 フォーマット:PDF
読み上げ機能:不可

書 名: 『授業・実習・国試に役立つ!  看護学生のための重要疾患ドリル2020』  
著 者:フラピエかおり【編著】
出版社:メヂカルフレンド社   出版日:201909
ISBN:9784839216474
部分印刷・DL:可能 フォーマット:PDF
読み上げ機能:不可

・看護学生が学んでおきたい85の疾患をドリル化! ・ふだんの授業や実習から国試対策までずっと使える! ・疾患の理解に必要な解剖生理もしっかり学習できる!

書 名: 『救急救命士国家試験対策Deru-Q : 要点整理のための正文集 . 2021』  
著 者:徳永尊彦
出版社:文光堂   出版日:202008
ISBN:9784830639739
部分印刷・DL:可能 フォーマット:PDF
読み上げ機能:不可

救急救命士国家試験の既出問題から正しい記述の選択肢を出題頻度や重要事項で分類.国家試験対策のみならず授業の復習や自己学習でも活用できる.同じ内容や表現の文が重複しないように整理されており,単文で文意を正確に伝えられ表現に改められている.本書では,2020年3月に実施された第43回救急救命士国家試験問題の内容まで加えられており,厚生労働省が発表する統計データも2020年発表の数値にアップデートされている.


90 ページ