阿波学会研究紀要


このページでは、阿波学会研究紀要論文をご覧いただけます。
 なお、電子化にともない、原文の表記の一部を変更しています。

郷土研究発表会紀要第18号
松尾川流域の蝶類について

真鍋 佳資

 私は昭和46年8月12〜14日、小祖谷小学校に宿泊し、同月24〜26日、阿波学会の総合調査に加わり、向井清氏宅に宿泊して蝶類の調査を致しました。春の木尾、坂瀬あたりの山を採集したのであるが、次に目撃、採集した目録を報告します。
 なお、同好の平井雅男先生から、貴重なご報告をいただいたので、謹んで掲載させていただく次第であります。
  アゲハチョウ科
1.ウスバシロチョウ 坂瀬 5.3
  平井雅男先生採集
2.ジャコウアゲハ 春の木尾 8.13
3.アオスジアゲハ 春の木尾 8.13
4.アゲハ 小祖谷 8.14
5.キアゲハ 坂瀬 8.25
6.オナガアゲハ 春の木尾 8.14
7.モンキアゲハ 坂瀬 8.25
8.カラスアゲハ 春の木尾 8.14
9.ミヤマカラスアゲハ 春の木尾 8.14


 8月20日、小祖谷、馬岡神社(標高750m)の社殿の地上50cmのところに付着していたアゲハチョウ科の蛹(淡黄緑色)を採集、2個を掌に入れ軽くにぎると腹部をくねらせギーギーと発音して気味悪く、捨ててしまおうかと思うほどであった。家に持ち帰り2個とも羽化させて種名を確認することができた。
(平井雅男先生の文を引用)

  シロチョウ科
10.モンキチョウ 小祖谷 8.24
11.キチョウ 小祖谷 8.24
12.スジボソヤマキ(目撃) 坂瀬 8.25
13.モンシロチョウ 小祖谷 8.24
14.スジグロシロチョウ 小祖谷 8.24
  マダラチョウ科
15.アサギマダラ 坂瀬 8.25
  テングチョウ科
16.テングチョウ 春の木尾 8.13
  ジャノメチョウ科
17.ウラナミジャノメ 坂瀬 8.25
18.ヒメウラナミジャノメ 坂瀬 8.25
19.ジャノメチョウ 坂瀬 8.25
20.ヒメジャノメ 小祖谷 8.12
21.ヒカゲチョウ 小祖谷 8.12
22.コジャノメ 小祖谷 8.12
23.クロコノマチョウ 坂瀬 8.25
 昭和44年度の西祖谷山村の調査では遭遇しなかったのに、今度は多数採集できた。喜びと共に写真を添付する。


24.ヒメキマダラヒカゲ 坂瀬 8.25
25.キマダラヒカゲ 小祖谷 8.12
26.クロヒカゲ 坂瀬 8.25
  タテハチョウ科
27.コムラサキ
28.オオムラサキ(目撃)
29.スミナガシ(目撃) 坂瀬 8.25
30.イチモンジチョウ 小祖谷 8.14
31.コミスジ 小祖谷 8.14
32.サカハチョウ 春の木尾 8.14
33.キタテハ 坂瀬 8.25
34.アカタテハ 春の木尾 8.14
35.ヒオドシチョウ(目撃) 坂瀬 8.25
36.ルリタテハ 小祖谷 8.14
37.ミドリヒョウモン 小祖谷 8.14
  シジミチョウ科
38.ミドリシジミ 坂瀬 8.25
39.コツバメ 坂瀬 8.25
40.トラフシジミ 坂瀬 8.25
41.ムラサキシジミ 小祖谷 8.14
42.ベニシジミ 小祖谷 8.13
43.ウラギンシジミ 坂瀬 8.25
44.ヤマトシジミ 小祖谷 8.16
45.ルリシジミ 小祖谷 8.16
46.ミズイロオナガシジミ 坂瀬 8.25
  セセリチョウ科
47.ミヤマセセリ 坂瀬 8.25
48.ダイミョウセセリ 小祖谷 8.16
49.アオバセセリ 坂瀬 8.25
50.ホソバセセリ 春の木尾 8.14
51.キマダラセセリ 春の木尾 8.14
52.チャバネセセリ 春の木尾 8.14
53.イチモジセセリ 春の木尾 8.13
54.ヒメキマダラセセリ 春の木尾 8.14


徳島県立図書館