D00035 検索結果
1件ヒットしました

資料名
広報かみかつ 
著 者  
発行者 上勝町 
所蔵状況  
備 考  
リンク http://www.kamikatsu.jp/zokusei/koho/ 
   資料名   内容・注記
2016年3月号  「株式会社いろどり 地域再生大賞 委員長賞を受賞」
2016年2月号  「新成人を祝って」
2016年1月号  「新春あけましておめでとうございます」
2015年12月号  「地域に感動を。収穫祭&棚田deウェディング」
2015年11月号  「秋麗の灯、市宇棚田ライトアップ」
2015年10月号  「運動の秋!上勝町連合運動会」
2015年9月号  「第38回 上勝町夏まつり開催!」
2015年8月号  「盛夏!上勝の名産、お茶摘みの季節!」
2015年7月号  「成長を願って、農業体験による地域交流」
2015年6月号  「新緑の山開き活気づく高丸山大祭」
2015年5月号  「発車オーライ!子どもの笑顔あふれるまちづくり」
2015年4月号  「協働による美しいまちづくり 未来へつなげよう」
2015年3月号  「希望にあふれた『かみかつ』の集落再生」
2015年2月号  「上勝町の明るい未来へ」
2015年1月号  「持続可能な美しい集落づくりを目指して」
2014年12月号  「感動ある地域ビジネスの創出」
2014年11月号  「持続可能な集落再生を目指して」
2014年10月号  「いつまでもお元気で 貴重な知識や体験を子や孫へ」
2014年9月号  「森林(もり)のあがりはな音楽祭」 アートが森の中でこだまする
2014年8月号  「農業振興を図る『生産者』と『消費者』をつなぐ」
2014年7月号  「おおきくなあれ!豊作を願って」
2014年6月号  「交流による地域活性化」(2014年6月6日 企画環境課)
2014年5月号  「町民の健康増進、高齢者福祉の推進」
2014年4月号  「森林(もり)のあがりはな」
2014年3月号  上勝小学校マラソン大会 羽ばたけ!上勝っ子
2014年2月号  上勝小学校 ふれあい学習発表会
2014年1月号  謹賀新年
2013年12月号  森林の魅力発信
2013年11月号  秋の実り 芋掘り体験(2013年11月1日 企画環境課)
2013年10月号  走って跳んで輝こう(2013年10月7日 企画環境課)
2013年9月号  第36回 上勝町夏まつり開催(2013年9月2日 企画環境課)
2013年8月号  全国薬草サミット・シンポジウム2013 in 上勝(2013年8月1日 企画環境課)
2013年7月号  森林アートプロジェクト2013事業 (2013年7月2日 企画環境課)
2013年6月号  ありがとうございました(2013年6月4日 企画環境課)
2013年5月号  花本靖新町長就任(2013年5月1日 企画環境課)
2013年4月号  ありがとうございました(2013年4月1日 企画環境課)
2013年3月号  「上勝シスターズ」チャレンジとくしま芸術祭パフォーマンス部門で準グランプリ受賞(2013年3月1日 企画環境課)
2013年2月号  家族みんなが幸せで、希望がかなえられますように(2013年2月4日 企画環境課)
2013年1月号  新年あけましておめでとうございます(2013年1月4日 企画環境課)
2012年12月号  世界に発信する持続発展型の環境造形による集落彩生(再生)を目指して(2012年12月3日 企画環境課)
2012年11月号  文化芸術の秋!!収穫の秋!!スポーツの秋!!(2012年11月5日 企画環境課)
2012年10月号  いつまでもお元気で長生きしてください(2012年10月2日 企画環境課)
2012年9月号  映画「人生、いろどり」9月1日(土)徳島先行ロードショー!(2012年9月1日 企画環境課)
2012年8月号  いつまでもお元気で(2012年8月1日 企画環境課)
2012年7月号  大きくなーれ上勝小学校5年生の田植え体験(2012年7月2日 企画環境課)
2012年6月号  鮎の放流(2012年6月1日 企画環境課)
2012年5月号  彩恋こい鯉まつり(2012年5月1日 企画環境課)
2012年4月号  映画「人生、いろどり」撮影終了!(2012年4月1日 企画環境課)
2012年3月号  熱い声援で寒さはねのけ!!マラソン大会開催!!(2012年3月1日 産業課)
2012年2月号  小学校ふれあい学習発表会開催!!(2012年2月1日 産業課)
2012年1月号  新年明けましておめでとうございます(2012年1月1日 産業課)
2011年12月号  全国棚田(千枚田)サミット開催!!(2011年12月1日 産業課)
2011年11月号  連合運動会開催!!?競い合いに歓声と笑顔あふれ?(2011年11月1日 産業課)
2011年10月号  祝正木トンネル開通(2011年10月1日 産業課)
2011年9月号  第34回上勝町夏まつり開催!!(2011年9月1日 産業課)
2011年8月号  映画「そうだ、葉っぱを売ろう!」夏の撮影がありました。(2011年8月1日 産業課)
2011年7月号  地元の方と一緒に芋のツルを植えました(2011年7月1日 産業課)
2011年6月号  震災チャリティーウォーキング&山の中の船上コンサート開催!!(2011年6月1日 産業課)
2011年5月号  映画「そうだ、葉っぱを売ろう!」(仮題)(2011年5月1日 産業課)
2011年4月号  上勝幼稚園最後の卒園児9人が、学び舎を元気よく巣立っていきました。(2011年4月1日 産業課)
2011年3月号  えっとぶりの大雪!幼稚園児ら大喜び!(2011年3月1日 産業課)
2011年2月号  どんど焼き(2011年2月1日 産業課)
2011年1月号  今年も元気いっぱい!夢いっぱい!(2011年1月1日 産業課)
2010年12月号  森づくりボランティアIN上勝11月6日開催!!(2010年12月1日 産業課)
2010年11月号  実りの秋!!今年も大収穫だ!!(2010年11月1日 産業課)
2010年10月号  笑顔がはじけた連合運動会!(2010年10月1日 産業課)
2010年9月号  第33回上勝町夏まつり(2010年9月1日 産業課)
2010年8月号  暑中お見舞い申し上げます。夏本番、これからです!(2010年8月1日 産業課)
2010年7月号  がんばって植えたねすくすく大きくなーれ!(2010年7月1日 産業課)
2010年6月号  5月5日高丸山大祭(2010年6月1日 産業課)
2010年5月号  第25回彩恋こい鯉まつり(2010年5月1日 産業課)
2010年4月号  旭地区アートイベント草木染め体験開催(2010年4月1日 産業課)
2010年3月号  (2010年3月1日 産業課)
2010年2月号  (2010年2月1日 産業課)
2010年1月号  (2010年1月1日 産業課)
2009年12月号  (2009年12月1日 産業課)
2009年11月号  (2009年11月1日 産業課)
2009年10月号  (2009年10月1日 産業課)
2009年9月号  (2009年9月1日 産業課)
2009年8月号  (2009年8月1日 産業課)
2009年7月号  (2009年7月1日 産業課)
2009年6月号  (2009年6月1日 産業課)
2009年5月号  (2009年5月1日 産業課)
2009年4月号  (2009年4月1日 産業課)