こどもの本コーナーホームページへようこそ。
こちらのコーナーでは、こどもの本コーナー関連のイベント情報やお知らせ、本のリストなどさまざまな情報をご紹介します。
Topics
- 新しい備品
- おはなし会用備品として、新しく「おはなしの小道具」12点、パズル1点、パネルシアター9点が入りました
詳しくは、「読み聞かせ備品等リスト」をご覧下さい
- 子ども読書手帳を作ろう
- 徳島県立図書館100周年を記念して作成した「こども読書手帳」の館内での配布を終了します。
これからは、以下の手順で自分で作った読書手帳に、どんどん読んだ本を書き込んで、読書の楽しみを増やしましょう。
1.トップページの「こども読書手帳.pdf」をクリック!
2.「A4」の用紙に「小冊子」で「両面印刷」してください
3.印刷された4枚の用紙を重ねて真ん中で山折りにしてください
4.真ん中をホッチキスなどで留めてください
あたらしいぎょうじ新着情報
毎月のぎょうじこどもの本コーナーのぎょうじ
- 赤ちゃんと楽しむお話会
- 赤ちゃん絵本の読み聞かせや、手あそびなどをします。
毎月第2木曜日 時間:午前10時半から10時50分
図書館2階おはなしの部屋
- 助産師さんと話そう
- 毎奇数月の赤ちゃんと楽しむお話会に、助産師さんが参加してくれます。
お話会のあとは、子育て相談などのお話をしてくれます。
図書館2階おはなしの部屋
- ボランティアのみなさん によるおはなし会
- えほん、かみしばいなどをよういしてまっています。
(3、4才~小学生が対象です)
毎月第2・4日曜日 時間:午後2時から2時30分
図書館2階おはなしの部屋
としょかんカレンダー
3がつのカレンダー |
にち | げつ | か | すい | もく | きん | ど | | 1
| 2
| 3
| 4
| 5
| 6
| 7
| 8
| 9
| 10
| 11
| 12
| 13
| 14
| 15
| 16
| 17
| 18
| 19
| 20
| 21
| 22
| 23
| 24
| 25
| 26
| 27
| 28
| 29
| 30
| 31
|
|
|
|
4がつは?
|
のいろのひは、 おやすみです。 |
にち | げつ | か | すい | もく | きん | ど | | | | | 1
| 2
| 3
| 4
| 5
| 6
| 7
| 8
| 9
| 10
| 11
| 12
| 13
| 14
| 15
| 16
| 17
| 18
| 19
| 20
| 21
| 22
| 23
| 24
| 25
| 26
| 27
| 28
| 29
| 30
|
|
|
|
|